冬の必須アイテム、ブーツ♪
こんばんは。
シーズウォーキングスクール芦屋校代表の森下です。
皆様、3連休はいかがお過ごしでしたか?
昨日は体育の日に相応しく、秋晴れとなりましたね。
この一週間もまだまだ運動会や秋遠足のシーズン真っただ中!
子供たちに負けずに、元気に過ごしたいものです
さて、秋晴れが続く今日この頃。。
街では、ブーツを履く方が増えてきましたねー。
これからの季節、女性なら必ずと言っていい程ファッションのアイテムに取り入れられるブーツ。
履く人が増えると、当時に・・
「足がむくんで・・・」
「一回脱いだら、もう入らない・・・」
という言葉を、頻繁に耳にするようになります。
ブーツを履くと、足がむくむ。。。。
そうなんです。
ブーツを履くと、普通の靴より、足がむくみやすくなるんです^^;
ロングブーツなんかは特に、どうしても足首を固定するものが多いでしょ?
足首が動かない事で、血液の流れを悪くしちゃうんですね。
むくみを軽減するには、しっかり足首を動かす事が大事!!
足の為、身体の為にはしっかり足首も使った歩き方を心がけて、
お気に入りのブーツを上手に履きこなして頂きたいです。
朝、ブーツで出掛けても・・・夜も足がスッキリ!!のコツ。
お伝えします^^
是非一度、体験レッスンへお越し下さいませー^^
Cs’walkingschool(シーズウォーキングスクール)
https://www.cswalkingschool.jp/