小林希美の美ママウォーキング【大阪本町校】
美ママウォーキング はお子様の年齢で2コースございます。
A【0歳~5歳】産後太りにも!いつでもキレイなママになる!
B【小学生】親子deウォーキング(お母さんと二人でレッスン)
※詳細は下記にございます
【 美ママウォーキングの特徴 】*****************************
・お子様とご一緒に受けることができます(お一人様での受講も可)
・お子様が泣いてしまったりで中断した場合、30分まで無料で延長可
・講師がもう一人おりますので、レッスン中見守りをいたします
(あくまで「見守り」となります万が一のけがや事故において
責任は負えませんのでご了承ください)
・抱っこ紐、ベビーカーの貸し出しあり(要予約)
***********************************************
A【0歳~未就学児】産後太りにも!いつでもキレイなママになる!
このレッスンはTV取材も受けました
ベビーカーや抱っこ紐、普段の買い物など忙しいママの「歩く」を運動に変え、
さらに「見た目のキレイ」も叶えるウォーキングを学びます。
そして、これから育つお子様の足や靴のことなどもお伝えいたします。
お子様が0歳~未就学児の方向け ♪
<こんなことを学びます>
・ポッコリお腹や腰痛とさよなら! 身体に負担のない姿勢
・O脚・がに股の改善。代謝もアップ! 美脚になれる歩き方
・ベビーカー/抱っこ紐の正しい使い方
・ベビーカー/抱っこ紐でキレイに見えるコツ
・子供の足のこと靴のこと
回数 | 1クール8レッスン |
時間 | 60~90分(1レッスン) |
入会金 | 8000円 |
受講料 | 40000円(8レッスン) |
体験レッスン | 5000円(60~90分) |
B【小学生】親子deウォーキング
まだまだ骨も安定していない成長途中のお子様の身体。
姿勢が悪いとお子様の集中力や運動神経にも影響が!
子は親を見て育ちます。
だからこそ、お母さんがいいお手本となり
親子で健やかで美しい身体を手に入れましょう。
お子様がレッスン受講ができ、小学校6年生までの方 ♪
<こんなことを学びます>
・ポッコリお腹や腰痛とさよなら! 身体に負担のない姿勢(お母様)
・O脚・がに股の改善。代謝もアップ! 美脚になれる歩き方(お母様)
・これが正解!バランスの取れたまっすぐな姿勢の作り方(お子様)
・だらだら歩き、ぺたぺた歩きは卒業。必要な筋肉を育てる歩き方(お子様)
・お子様の足のこと靴のこと
回数 | 1クール8レッスン |
時間 | 60~90分(1レッスン) |
入会金 | 8000円 |
受講料 | 64000円(8レッスン) |
体験レッスン | 8000円(60~90分) |
※全てお子様とお二人様での料金となります
まずは 現在の姿勢や歩き方がチェックでき
改善点を教えてもらえる 体験レッスン へ
***********************************************
『美ママウォーキング体験の申込方法』
体験レッスンリンク先の受講会場で大阪本町校(小林希美)をお選びください。
備考に美ママウォーキング
A【0歳~未就学児】又は B【小学生】をご記入ください。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
***********************************************
4年も続く市民講座でのウォーキングレッスン
こんにちは
大阪本町校の倉田です。
スクールレッスンは大阪なのですが、兵庫にもご縁があり
加古川での出張レッスンもしています。
こちらは、かれこれ4年のお付き合いになる兵庫大学さまでの市民講座!
地元の方が多く通ってくださっています。
そしてなんと、約3年前のお仕事で豪華客船にっぽん丸での ウォーキングレッスンに
ご参加くださった方と奇跡の再会!!
.
にっぽん丸でいく!種子島クルージング→ 楽しかった思い出のブログはこちらを→クリック☆
歩くのが好きになったそうで、とても嬉しいです。
普段の歩き方を少し変えるだけで、簡単エクササイズに!!
.
5回のレッスンでは、毎回テーマを決めて、ストレッチにウォーキングと
90分みっちり練習です
.
↓こちらは、お尻の筋肉がターゲット!
歩きながらヒップアップ効果がでるように、意識して歩くことで
毎日のお出かけタイムでお尻が上がる楽しい時間となります
大学の方から、アンケートを頂いたので、簡潔にまとめてご紹介を♡
.
・もたもたした歩き方が、スマートに歩けるようになった! 来年も受講します
・楽しく講義を受けられてとても良かった! もっと続けたいと思いました
・同じ先生で続きを受けたい
・分かりやすく丁寧に教えてもらいありがとうございます。先生のように美しく歩けるように頑張ります
.
などなど、嬉しいコメントありがとうございます
.
こちらの市民講座では、ほとんどが60歳以上80歳の方もいらっしゃいます。
歩くことは一生です。
いつまでも元気に歩いて好きなところに行けるって、とても楽しいことですよね
:
そんな明るいはつらつとした方々の中に30代女性も一緒にレッスン
・美しい姿勢のおばあちゃんになれるよう、これからも続けていきます
先生や生徒さん皆さんステキな方で、楽しいレッスンでした
.:
.
周りの生徒さんも、どんどん歩き姿が美しくなって
「あんな風になりたいな!!」って思ってもらえて、ほんと良かったです。
今年も、来年もずっと兵庫大学でのウォーキングレッスン続きますように!
.
*****************
このブログを書いた講師
大阪本町校 倉田明奈
.
2/1(土)人気の立ち居振る舞い&ウォーキングの
瞬美レッスンを 神戸ポートピアホテルさまで開催決定
お申込みは神戸ポートピアホテルHP→☆クリック
・
兵庫大学での受講者様達も、ご予約いただいているので
またお会いできるのも楽しみ
モデル経験がなくても綺麗に歩く生徒さま
こんにちは
今年も残り僅か。
クリスマスパーティーや忘年会のラッシュでもあり
生徒さん達からも、色々と楽しいお話を聞かせてもっています
・
そんな中
セレクトショップIZAさま主催の乳がんの啓蒙活動のチャリティーイベント
IZA Christmas2019がリッツカールトン大阪で開催されました
.
乳がんサバイバーのお1人として
なんと、生徒さまがトップバッターでランウェイを歩かれました!
.
「無事に歩き終わりました~!本当に倉田先生のおかげです。ありがとうございました」
と動画を送ってきてくれました♡
.
モデルさんのように美し過ぎて
何度も繰り返して見てしまいました(^^♪/
.
ヒールのないカジュアルシューズで過ごすことが多い生徒さま
10㎝近くあるヒールでもバッチリ!楽しそうに
綺麗に歩かれていて嬉しかったです!
.
.
もともととても綺麗な方ですが,モデル経験はなく
わざわざ神戸から何回も、通ってくださいました
.
お忙しいところ,ありがとうございます☆
実は
高校生の娘さんがいらっしゃるお洒落なママさん
高校生!?
今年最後のビックリだと思います(笑)
.
レッスンでは,ご主人様やお嬢さまの
お話などいつも笑顔で気さくな女性
.
.
そんな彼女は,ある日
検診で乳がんが発覚
.
「まさか自分が」
.
今や2人に1人がガンになる時代と言われていても
自分がなると思わないですよね
.
幸い早期発見で治療に成功した生徒さん
【ぜひ皆さんに 必ず乳がん検診を受けてほしい】
とショー前のVTRに熱いメッセージが込められていました
.
早速、来年度の検診を予約した私です
乳がんになっても,こんなにも明るく
素敵な日々を過ごしている姿が
とても輝いてて素敵でした!
.
最後に
シーズウォーキングスクールを推薦してくださった
芦屋のエステサロン カノンさま
いつも、ありがとうございます。
.
****************
このブログを書いた講師
大阪本町校 倉田明奈
.
2/1(土)人気の立ち居振る舞い&ウォーキングの
瞬美レッスンを 神戸ポートピアホテルさまで開催決定
ベビーカーレッスン in 東京
こんにちは。小林希美 です
さて、東京レッスン第二弾は
MBSミント!さんの取材も受けた ベビーカーレッスン♪特別版
今回は出張レッスンなので特別版です♪
まずは普段の姿勢や歩き方から確認👀
やはり抱っこが多くなるママさんたちは
骨盤の前傾や後傾、猫背、巻き方、がに股気味の方が多いんですよね
そうなると、腰痛、肩こり、はもちろん
「産後体型が戻らないんです~涙」の声。。。
姿勢を正して歩き方を変えると
「あれ?お腹のポッコリがましになってる~♡」
「本当にまっすぐだわ~♡」
「腰が痛くない?!」
そして、ベビーカーや抱っこ紐でのウォーキング!
「タイヤをけらなくなった~♪」
「ベビーカーってこんなに楽に押せるんですね~♪」
「抱っこ紐でも歩きやすくなりました~♪」
「これならお散歩しながらエクササイズにもなりますね~♪」
忙しいママさん達にはながらでできることをメインでお伝えしました(^^)
ただでさえ大変な育児が少しでも楽になりますように!
家族にとってお母さんが健康でいることは大切✨
そして、キレイでいることは女性にとってとても大切✨
健康的できれいな女性が増えますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
プライベートレッスン in 東京
こんにちは。小林希美 です!
現在は産休に入っておりますが、先日東京に行く用事があり
以前から要望があったレッスンを急遽開講することに(^^)
まずは、プライベートレッスン♪
以前東京でスクールを開校していた時からの生徒さま
ご本人も海外を飛び回ってらっしゃるのでとてもお忙しい方ですが
東京に行くたびに都合をつけてくださいます(^^)本当に嬉しい☆
今回は秋から海外の大学に進学されるお嬢さまとの参加でした
お母さまは基本はしっかりできているので
ヒールを履いた時に出てくる癖の微調整をメインに行いました
お嬢さまは初めてですので、姿勢や歩き方の基本をしっかりと!
運動部でしたので、体幹はしっかりしているのですがO脚予備軍・・・
普段からかかとをつけて立つことを約束してもらい
それから「今後してほしくないこと」もまとめてお伝えしました
大学生になるとスタイルなども気になってくるお年頃ですもんね💛
終わってからみんなでランチへ☆
こういう受講生の方との交流の時間も大切✨
気軽に話せる雰囲気って大事ですもんね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また、落ち着いたら東京レッスンも増やしていきたいな(^^