運命の人に逢いました!!

date:20121104category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

おはようございます。
Cs’ウォーキングスクール代表の

坂口久美子です。

今日は文化の日。

皆様はどのようにお過ごしですか?

今日のブログタイトル

意味深でしょ?

でも、ホントにあの人に出逢っていなかったら

Cs’ウォーキングスクールも無かったし

今の私は全くの別人になっていたはずです。

昨日、うちの近くの道を歩いていたら

私の目の前を見覚えのある男性が・・・。

それまではすっかり忘れていましたが

そのお顔を見た瞬間に20年前に

一気にタイムスリップしました。

それは、私が大学4回生で

今で言う、就活をしていた時でした。

最初は、色々な業種の説明会に参加していたのですが

最終的に行きたいと思って決めた業種は「アパレル」。

その当時はまだまだバブルの名残があって

ファッションもバブルな感じもあり

BEAMSやSHIPSなども出始めていて

とても活気がある業種でした。

その中でも京都が本社で、

特に勢いがあったあるメーカーを

第一志望に決めました。

かなりの倍率だったと思いますが

何とか最終の社長面接まで行きました。

その後、社長面接とは別に

男女合わせて7名ほどで社長室に呼ばれて

色々な話をするという日もありましたので

「これは、もうこの7人に決定したのね!!!」と

安心していました。

ところが、7月のある日。

そこの会社の人事の人から電話があり

「今回はご縁が無かったという事で・・・」と

不採用を告げられたのです・・(涙)。

その頃は、もうそこの会社に行けると信じきっていたので

他の企業の面接は途中でやめてましたし

今さら探してももう無理~~~~(泣)という感じでした。
その時に、大学時代の友達にモデルの道を

紹介してもらい、全くモデルなんて興味が無かったのですが

フリーターになるのを避けるために

両親には「モデルになるための学校に行く」と説明し

許してはもらえませんでしたが、通うことになったのです。

ま、そこからは運よくモデル事務所に合格し

大きなコレクションにも合格し・・・と

本格的にモデルとして進んでいくことになるのですが、

モデルになっていなかったら

Cs’ウォーキングスクールもやっていませんでした。

そして、Cs’ウォーキングスクールをやっていなかったら

皆さんに逢うことも無かったんだと思うと

ホントに私は幸せな道を歩んできたな・・・と思うのです。

もちろん、人生なんて楽しい事ばかりではなく

辛い事、どうしようもないこともいっぱいありますが

この「Cs’ウォーキングスクール」や

スクールを通して出逢えた方達は

私にとって宝物なんです。

人生には何回か分岐点があると思いますが

この4回生の夏は、間違いなく私にとって

かなり意味のある分岐点だったんだと思います。

あっ・・・!!!

運命の人の話は??


すっかり忘れていました。

そう、昨日出逢った運命の人は

不採用になった会社の社長です!!


その当時は、「イケイケ~~~」という感じで

ノリノリだったその方も

すっかり落ち着いて、良い感じのダンディな

おじさまになっていらっしゃいました。


この話。

まだ後日談があるんです。


モデルを始めて何年か経ったある日。

新聞を読んでいたら、この会社の記事が!

何かと思って読み進めて行ったら

「倒産した」と書いてあったのです(汗)。


あの時、採用されていたら・・・。

「たら、れば」話なので、どうなっていたかは

わかりませんが、

その記事を読みながら、正直「受からなくて良かった・・・」

と思ってしまいました。


でも、不採用通知はやっぱり辛いものです。

これから就職活動をする学生さんが

一人でも希望の企業から内定がもらえるように

第一次の集団面接での印象をより良くするための

コツや、面接での立ち振る舞いのポイントを

お伝えする「就活セミナー」

Cs’ウォーキングスクールでは実施しております。


大学や専門学校でもセミナー講師として、

また、Cs’ウォーキングスクール自主開催の

「自姿研(じしけん)」でも同じ内容をお伝えしております。

自姿研の過去の記事はコチラ⇒☆


就活セミナーについての

ご質問、お問い合わせは

こちらまでお願いします⇒☆



PAGE TOP