Cs’の繁栄もゴルフの腕前もうなぎのぼりを期待!?

date:20130103category:name:cs_takezawa
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは。

ちゃんとゴルフを始めたい竹澤さんです。

今日は、ゴルフの打ちっぱなしへ行ってきました。(雪ぱらついてました!泣)

 

歩くフォームを指導している身ですので、ゴルフのフォームからしっかり極めたくなります。

しかし、私たちの「正しい姿勢」では骨盤を真っ直ぐに立てるのですが、

ゴルフでは少し骨盤を前傾させるように言われました。

頭の中がハテナだらけですよ。

「骨盤はどうするの?」「重心は?」「腹筋に力は入れますか?」

私を指導する人は大変ですね…。

私もサッパリで…全く上達しません(;_;)泣

練習あるのみです。頑張ります!!

 

ちなみに、ゴルフにおいて正しいフォームはとても重要ですよね。

フォームめちゃくちゃでも誰だってクラブを振ることくらいは出来る。

でも、フォームが間違っているとちゃんとした結果が出せないでしょう?

言い換えると、フォームが正しいと結果的にスコアが上がるでしょう。

「歩く」にもフォームがあります。

足があれば歩くことくらい誰だって出来るのです。

でも間違ったフォームで歩いていると膝や腰を痛めることがあります。

正しいフォームで歩くと、今まで出なかった痩身や生活習慣病数値の改善など、

歩くことで期待していた結果が変わってくるでしょう。

 

歩き方を習ったことが無い方がほとんど。

一度、姿勢や歩き方を自己確認するためにも是非一度スクールへお越しくださいね^^

 

そして、

私がご飯屋さん好きという噂が流れているようで、よくオススメのご飯屋さんを聞かれます。

そこで私の今日の夜のお食事をご紹介…☆

実家が近いので、小さな頃から常日頃食事しに行くところで今もすごくお気に入りのお店。

 

京都嵐山のうなぎ料理「廣川」さんです。

私…ワガママかもしれませんが…うな重はここでしか食べません…。

私は昼でも夜でも注文するものがだいたい決まっていて、

上うな重・細う巻・お吸い物は絶対。後はその日の気分次第でうな肝やうざくを注文します。

うな肝は苦手な方多いですし、私も苦手ですが、ここのうな肝は絶品ですよ!

 

毎日大変混雑しているので、行かれる方はご予約をオススメ致します。

うなぎ廣川HPはここをクリック

嵐山観光に来られた際は是非~^^

新年早々、うなぎを食べて、

Cs’の今後の発展・繁栄とゴルフの腕前のうなぎのぼりだ~ヽ(^。^)ノ

 

以上食いしん坊講師からのオススメ食情報でした…☆

PAGE TOP