忘年会シーズン! アルコールの飲み過ぎに効くようです。

date:20121219category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは(^v^)

シーズウォーキングスクール本町校代表 倉田明奈です。

今日は、本町校でのウォーキングレッスン日でした。

最近、生徒さんからも良く聞く話と言えば、忘年会が立て続け(笑)

あっという間に楽しい時間は、過ぎてしまうのですが、

飲み過ぎてもしまう方、多いようです。

せっかくの楽しい会、お酒を我慢するのもツラいものですよね。

って、あたかもお酒に詳しい口調で、飲めそうな顔していますが、ほとんど飲まない私。

それはさておき、私の大好物でもあり

これから旬で、美味しくなってくる牡蠣は、二日酔いなどの防止になるんです。

牡蠣に含まれる良質のたんぱく質が、肝臓を守ってくれるというウコンの力なみの効能

 

だからと言って、飲み過ぎてしまうと

肝臓が、フォアグラになってしまいますよ

通常より、肝臓に脂肪がついてしまった状態を、脂肪肝といいますが、

人工的に作り上げたガチョウの脂肪肝がフォアグラ(笑)

肝臓がフォアグラには、まさにメタボに足を踏み入れた状態。

すぐにどうこうなるわけでもないですが、

ほっておくと、肥満・高脂血症・痛風・内臓脂肪の増加・動脈硬化症・高血圧などになる可能性がUP・・・。

楽しい忘年会、気持ちよく新年会を迎えるためにも、

お酒はほそほどに~

誰でもできる有酸運動で、肝臓フォアグラを解消☆

ウォーキング体験レッスン受付中!(90分/¥2,000) 

コチラをクリック

◆Cs’walkingschool (シーズウォーキングスクール) 本町校◆

【最寄駅】 地下鉄 本町駅 ⑦番出口 徒歩2分 

 【アドレス】〒541-0054 大阪市中央区南本町3-4-8 SAZANビル4F

【MAIL】  honmachi@cswalkingschool.jp

 

PAGE TOP