゛正しい゛横断歩道の歩き方!?

date:20110421category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

昨日に引き続き、今日も横断歩道ネタです^-^;


おはようございます!

Cs’ウォーキングスクール代表の坂口久美子です。


みなさん、昨日のブログご覧いただきましたか?

インストラクターの倉田さんが来てくれた記事に

台湾の信号が載っていました。


その信号の絵のおじさん、何とも姿勢が悪い。


小走りを表わしているそうなのですが


上半身と下半身がバラバラNG


そして、膝も曲がっているNG


でも、日本でもこんな風に横断歩道を渡っている人

とっても多いんです。


特に高いヒールを履いている若い女の子YOU


膝が曲がるんだったら、そんなに高いヒールの靴を

履くんじゃありません!!

体が悲鳴を上げていますよ。


では、どのようにして横断歩道を渡れば良いのか?


それは、こんな風に渡るのです・・・


Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-IMG_3164.jpg

キ、キレイじゃないですか~星


この写真は、先日スクールで撮影した時のものですが

みんなの姿勢や脚(膝)を見てください!


上半身と下半身はまっすぐ揃っているOK


前に出た脚の膝はまっすぐに伸びているOK


この日、みんなヒールのある靴を履いていたはずです。

私(真ん中のピンクの服)も10cmくらいのヒールが

ある靴を履いてました。


でも、膝なんて曲がりません!!


なぜ、そんなことができるかと言いますと

基本が身についているからです。


じゃ、その基本って何????


そこのお話はまた明日~see you*


Cs’ウォーキングスクールでは

基本の基本の基本からお教えいたします。

ホームページはこちらから!


    


PAGE TOP