挙式リハ&レッスン
こんにちは、Cs’ウォーキングスクール の竹澤です。
昨日は倉田先生と仕事して、カフェミーティングをして帰りました
昨日もいつもお世話になっておりますゲストハウス様にて、
近々挙式を挙げられる新郎新婦様に対し、
①自信を持って挙式を挙げられるよう挙式の流れを説明するリハーサル
②当日お2人が輝くためのブライダルレッスン
をしてきました。
アシスタントについてくれた倉田先生とパチリ
本日、装花がまた変わってました素敵☆
「ブログに載っているキラキラのチャペルはどこ?」
と聞かれますが、
新大阪にある「パレス愛新大阪 」です。
20万個のスワロフスキーを散りばめたバージンロードが人気です
誰でも出来る!バージンロード上ですぐ出来る!ちょっとしたイイコトをお教えします
新郎様がご自身のゲスト側を見て、
新婦様がご自身のゲスト側を見ながら退場すると…
退場シーンに撮られた写真がそっぽ向きの新郎新婦様の姿で写ってしまいます
新郎様と新婦様と同じ方向を見るようにすると仲の良い素敵な写真に仕上がるでしょう
コツは半歩後ろにいらっしゃる新婦様が、少し前にいる新郎様の目線の向きに合わせるのです
また、さらにプラスのアドバイスを(・∀・)
新郎様と新婦様同士で目を合わせてみてっ?(^ε^)
なんだか笑ってしまいませんか?
その自然に溢れた笑顔で見つめ合いながら退場しているお写真、
私は大好きです(*^o^*)
これから挙式を挙げられる皆さん、わざとらしくなくわざと(笑)、
是非やってみて下さい
勿論、退場シーン以外でも、互いの目を見て撮ると素敵な写真が撮れますヨ
こちらの写真は、あるドレスショーのモデルのお手伝いした時のオフショット。
新郎役をしてくれた方の掲載許可確認取れていないため、
やむをえず隠させていただきました。
この写真も彼の目を見ているショットでーす
ブライダルレッスンしてきました
本日は倉田先生とブライダルレッスンのお仕事でした
本日も6組12名様の新郎新婦様との出会い
本日の新郎新婦様は、
レッスン中メモをお取りになったり、
レッスン後に質問に来てくださる方が多く、
とても熱心な新郎新婦様たちが印象的でした
レッスン後皆様のお話を聞いていると、
本当にお幸せそうで、
私達がHappy
をいただいてしまいます
中には、「レッスンで練習した内容を出来ているかもう一度見て下さい!」とおっしゃる方も。
次のレッスンが始まるまでの時間が許す限り、
ご満足いただけるまで何度でも、見ます、見ます
キリスト教挙式や一部人前式のような形式の挙式の中で、
皆様もよくご存知の誓いのキス
というセレモニーがありますが、
その際、ベールダウンの状態でご入場される場合「ベールアップ」をします。
(もともとお顔がオープンのマリアベールをお使いの場合は異なりますが。)
このベールアップの方法も私達はレッスンの中でお伝えしておりますが、
素敵なベールアップの仕方を知っていると新郎さまが、
超~かっこよく、超~優しく見えるのでオススメです
本日はこの練習の成果を見て欲しいという方が多かったですネ~
皆様、本番、楽しんできてくださいね~(‘-^*)/
レッスン中何度もお話しましたが、
「感謝の気持ち」を伝えることを忘れないように
新郎新婦さまの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
セレブリティレッスン in 京都全日空ホテル
こんばんは
Cs’ウォーキングスクールの倉田です。
昨日のスクールミーティング後、
代表 坂口先生と私は
京都全日空ホテルさんで
挙式を控えた新郎新婦さまに
セレブリティレッスン
ホテルでセレブリティレッスン
高級感あふれるネーミング通り
ドレス和装での歩き方、指輪交換
エスコート、ブーケの持ち方などなど。
より美しく
よりカッコよく
みえる秘訣をお伝えします
それだけでは、ないですよ
結婚式の日だけでなく
一生つかえる 正しい姿勢•歩き方も
外見だけでなく、健康的に過ごせて
身体に負担をかけない姿勢や歩き方は
とても 大切
時間、盛り沢山のレッスンです
新郎新婦さま対象でしたので、
腕を組んで歩く練習もして頂きました。
普段着の時より、少し工夫すると
ドレス姿がはえて、とても綺麗です
披露宴の、入場や退場シーンでも使えますね
お色直しで、お母様と退場する場面をよく見かけますが、昨日の新郎様の中にお姉様と一緒にという方がいらっしゃいました。
「お姉様と仲良しですね。」
すると、少し照れながら
「あ、はい。」
そして、思いを教えて下さいました。
「両親には、挨拶や花束で感謝を伝える時があるけど、姉には何もしてあげれないから、姉と一緒に…」
とっても、思いやりのある優しい新郎様で、嬉しくなりました
~いつも新郎新婦さまに
お願いしてる事があります~
感謝の気持ちを伝えてください
結婚式では、新郎新婦さまを沢山の方々が祝ってくれますよね。
「今まで、ありがとう」
「これからも、宜しくお願いします」
日ごろの感謝の気持ちを伝える日でも
あると思います。
笑顔と感謝の心が、いっぱいの結婚式は、あたたかく みんなを幸せしてくれます
素敵な一日になること間違いですね
新婦様よりも新郎様の方が意外にハマる?ブライダルレッスン
こんばんは、Cs’ウォーキングスクール の竹澤です
本日も「パレス愛新大阪 」様の
リハーサルレッスンへ行ってきました。
今日は石村先生がアシスタントについてくれましたよ
今日は7組14名の新郎新婦様とレッスン。
模擬モデルさん3名もいらしたので17名ですね。
皆さんとてもノリが良くて、真剣に聞いてくださり、時には笑ってくださって、
新郎新婦様のおかげで私たちも楽しくリハーサルとブライダルレッスンを進めることが出来ました!
本日、レッスン後には新郎様からご質問をいただくことが多かったですね。
男性の方の方が緊張しやすいのかな??
私はこの仕事を始めて、知って驚いたことがありまして、
「ブライダルレッスンは男性はあまり興味がないのでは?」
と思っていたのですが、ところがどっこい
確かに、レッスン前は“新婦様に連れてこられました”オーラぷんぷん
のヤル気のない新郎様も、
意外にも、レッスン中やレッスン後には新婦様よりも熱心に取り組まれるんですよね
そしてまたまた意外にも、
新婦様よりも新郎様の方がなんだか緊張されている姿をよく見かけるんですね。
「先生は当日もいらっしゃいますか!?」と言ってくださったり
それは当スクールのレッスンでは、
新婦様が美しくあれるようなレッスンは勿論、
新郎様がかっこよくあれるレッスンも行うからです(^_^)
皆様、いつも有難うございます
本日も皆様から沢山のHappyを戴いたので、
私のガソリン補給完了です
また明日は倉田先生とリハレッスンですので明日も頑張りましょう
アンジェリカノートルダム
こんばんは
Cs’ウォーキングスクールの倉田です。
今日は、堺にあるアンジェリカノートルダムさんで、センスアップセミナーのお仕事でした
こちらの大聖堂は、名作「フランダースの犬」のクライマックスにも登場する「ノートルダム大聖堂」をモチーフにていて、と~っても壮大で素敵です
なんと高さmの鐘楼
があるんです
今日の新郎新婦さまは、新婦のお母さんもいらしてました
せっかくなので、ベールダウンの練習をして頂きました
簡単そうに見えがちなベールダウン.
ベールが花嫁さまのお顔に
べちゃっと 付いてしまう事があります
バージンロードを歩く花嫁さまのお顔が、ベールで隠れてしまうのは、もったいないですよね
ベールダウンをして下さる方には、
ベールをおろしたら、少し額の辺りのベール持ち上げてもらいましょう
空気をふくみ、お顔にベールが付くのを防げますよ
下記のチャペルは、
大聖堂の隣の建物の中で
セミナーをさせて頂いた所です