【レポート】今年最後の美ウォーキング講座
今年も、残りあと少し☆
今日は、Cs’くりぼう!(クリスマス忘年会~)
いっぱい食べたいので、朝からセカセカ動きまわっています!
2015年、講師の倉田はどんな1年だったかな~と
ふと振り返ると・・・「1年って早い・・・。」
時の流れが早いことに驚きました(笑)
とあまり、感動するような言葉は出てこないですが、
今年もたくさんの生徒さんに会えて、私自身も学ばせてもらうことが多かったです。
そして、いつも支えてくれる周りの方々にも、感謝の気持ちでいっぱいです。
2015年は、新たに神戸ポートピアホテルさまにお声をかけて頂き、
4回も【美ウォーキング講座】も開講させていただきました。
先日の最後のレッスンでは、
ジャズシンガーの女性が1番乗りで教室にお越しくださいました。
私自身も、舞台の上での歩き方をなんとかしたいと
思って初めて行ったウォーキングレッスン。
ステージでの歩き方や姿勢が気になって、
昔はヒールを履いていたのに、今は足に痛みが出てしまうので、
ヒールでカッコよくステージで歌いたいとウォーキングレッスンへ。
足が痛いと辛いですよね。
でも、さすがにジャズを歌うとなると
スレンダーなドレスには、ヒールが不可欠!
足の痛みを我慢することなくヒールで
綺麗に歩けるようになるために
靴選び
姿勢の重要性
ペタンコ靴でのウォーキングの大切さ
ヒールウォーキングのポイント
たっぷりとお伝えさせて頂きました!
喜んで頂けたようで、
早速来年2月のレッスンもご参加くださるとの事で
とっても嬉しいです。
そして生徒さんの中には、なんと足のプロ・フットセラピストの方も!
〈以下ブログ⇒大阪豊中 自然療法フットケアサロン「Re Sole」から抜粋〉
自分の姿勢や歩き方のクセをしっかり教えてもらえました^^
ウォーキングレッスンは基本、どこで習っても大きく変わりませんが、
大切なのは客観的に人に見てもらうこと。
頭ではわかってても、
ついつい長年のクセがでてきてしまうんですよね^_^;
私は思ってるより、後傾になってるようです。
そり腰も気をつけないと。。。
私はスニーカーがブーツが多いので、
パンプスウォーキングが難しかった(>_<)
倉田先生はさすが、
たくさんの方のウォーキングを指導されてきただけあり、
瞬時にそのクセを見抜くプロ!!
指導は全然厳しくなくて、キュートな笑顔が素敵でしたぁ♪
と、嬉しい文章が♡
以前に、他のウォーキングスクールに行かれたようですが、
大人数でのモデルウォーキングだったそうで・・・。
私のレッスンでは、見た目の美しさも求めますが
モデルウォーキングでなく
人として、おじーちゃんおばーちゃんになっても
健康に自分の脚で元気よく歩ける事が根本にあります。
なので歩き方だけでなく
姿勢や足裏、靴など様々な事が重要!
こうやって、足に関わるプロの方に
レッスンを受講してもらい
より多くの人にウォーキングの大切さが広まっていく事が
とても嬉しいです。
また来年度も楽しみです!
***このブログを書いた人***
大阪本町校 代表講師 倉田明奈
2016年に35周年を迎える神戸ポートピアホテルさんでは、
素敵なイベントが盛りだくさん(^^)
またオリジナルの香りを作られ、1Fロビーでその香りを楽しめますよ♡
来年の神戸ポートピアホテル
『美ウォーキング講座』は、2部制↓
2月16日(火)14:00~15:30 / 18:30~20:00 ⇒詳細はコチラをクリック
ランチクルーズ付きリバーサイドウォーキング、無事終了です♪
こんにちは!
筋トレにはまり中の美濃部 彩です♪
いま欲しいものは美しい腹斜筋と引き締まった上腕三頭筋です♡
はい。
11/7に開催された『プレミアム歩活in大阪~リバーサイドウォーキング ランチクルーズ付き』が無事終了いたしました~♪
こんなにたくさんの方にご参加いただきましたよ^^
「はいシーズ!」のポーズで~♪
今回の会場は大阪中之島にある『ラブ セントラル』さまです。
川の向こうに見えているのは大阪市中央公会堂です。
あぁ…
おしゃれぃ…
まずは代表による正しい姿勢と正しい歩き方のレクチャーですっ。
皆さん真剣に聞いておられます~^^
あ、これはレクチャーの前のストレッチの1コマですね。
写真が前後しちゃいました^^;
皆さん綺麗だぁ~♡
中之島を歩いたのですが、バラ園が綺麗すぎて…
いい香りすぎて…
ずっと立ち止まっていたかったです笑
ほんと見事に咲き誇っていました!
最高のタイミングでのイベントでした~♪
あ~~~
ほんっと綺麗!!
ウォーキング後はお待ちかねのクルーズランチです♪
こんなにおしゃれだなんて!
びっくりでした!
紅葉を眺めながら美味しいお食事をいただき、素敵な時間を過ごさせていただきました☆
ここ、船の上なんですよ~!
参加者の皆さんに喜んでいただき、私たち講師も嬉しいです♪
ご参加ありがとうございました~!♪♪♪
***このブログを書いた人***
11/5に3※歳になりました!
おめでとう!
ありがとう!
大阪歩活イベント無事終了!
皆さま こんばんは。
新妻です。
昨日は大阪歩活イベント日!
秋の紅葉を楽しみながら、歩いてきました 🙂
秋晴れの気持ちのいいお天気に恵まれ、歩いているとうっすら汗がでました!
歩く前に靴のストレッチをして正しい姿勢を作るためのポイントや靴の履き方そして正しい歩き方をレクチャーしました 🙂
「かかとをトントンしてつま先天井に向けて~」講師が近くでお一人お一人丁寧に説明中。
ママにも「子供はお母さんのマネをするから、お母さんが正しく履きましょう」など伝えながらレクチャーしています。
秋の紅葉を楽しみつつウォーキングしながらポイントをお伝えしたり、色んな会話をしつつ歩きました。
初めてご参加下さった方は、「ひとつするとひとつ忘れる」「歩くことがこんなに難しいとは思いませんでした」などのお声も 😉
藤田邸跡公園内で記念撮影(^^)/
ご参加下さった方ありがとうございました(^^)/
毎回ご満足いただける外歩きイベント『歩活』(歩く活動=歩活 🙂 )
次回は11月7日(土)プレミアム歩活です♡
なんとクルーズランチ付きです!人数に限りがありますのでお早目のお申込みをお待ちしております!
お申込み・お問い合わせはCs’までご連絡ください(^^)/
***このブログを書いた人***
京都歩活終わりました!
こんにちは。小林希美です。
本日の京都歩活~ねねの道、八坂神社を巡る♪は、心配していた雨も降らず、むしろ青空も見える秋晴れの中、楽しく正しく開催いたしました。朝からお集まり頂いた参加者の皆様ありがとうございました。
まずはストレッチと正しい歩き方をレクチャー!
お一人ずつきちんと指導いたします。
それから散策開始☆
今回は途中で復習も!
折り返してフィニッシュ〜(^^)
最後は円円(まるまる)さんの
グレープフルーツジュースをみんなで頂きました
ありがとうございました。またのご参加お待ちしております!
*******このブログを書いた人*****
大阪本町校講師 小林 希美
京都はやはり素敵な街ですね♪
着物で出かけたくなりました☆
来月東京代々木でコラボイベントやります‼︎‼︎
こんにちは。小林希美です!
以前から「東京でやらないの?」と言われていたウォーキングレッスンを
10/3土に代々木にて子ラボレッスン行います!
私の担当はヒールレッスン☆ 女性限定!定員は10名
料金は¥6000。早期割引で¥5500
おしゃれを楽しむために☆
『似合うスタイルを知る骨格診断と歩き方を美しく変えるウォーキング講座』
~自分のスタイルに合ったファッションを知り、颯爽と綺麗に歩きましょう!~
今回はビジョンスタイリスト 良岡侑宙(よしおかゆう)さんとの
コラボレッスン☆ 侑宙さんが骨格診断で皆様に合うファッションを
お伝えします!好きな服と似合う服は違うかも?(私は違いました 笑)
似合う服を知れば、さらにおしゃれを楽しめますよ〜(^^)
そして、やはり素敵な着こなしには姿勢と歩き方が必須❗
今回はヒールのキレイな歩き方をお伝えします。
街にはせっかく素敵なヒールを履いてるのに残念な姿もチラホラ…
キレイに見せるコツをつかんで颯爽と綺麗に歩きましょうo(^▽^)o
女性限定。定員10名様となっておりますので、お早めに!
終了後、自己負担ですがランチ会もございますので一緒にお話しましょう 😛
おしゃれを楽しむために☆
『似合うスタイルを知る骨格診断と歩き方を美しく変えるウォーキング講座』
~自分のスタイルに合ったファッションを知り、颯爽と綺麗に歩きましょう!~
************このブログを書いた人*********
大阪本町校講師 小林 希美(こばやし きみ)
東京のみなさま、是非ご参加ください。これお得です 笑