Cs’ウォーキング@エクシブ有馬離宮

date:20150209category: & name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんんちは!
Cs’代表の坂口です。

今日は、素敵なセミナーのお知らせがあります。

2月22日(日)に
エクシブ有馬離宮にてランチ付きセミナー
「女子力アップCLUB」が

今年も開催されることになりました!!

 

写真は前回の「女子力アップCLUB」の様子から

 

今回で3回目の「女子力アップCLUB」は
なんと言ってもあのエクシブ有馬離宮での
ランチが付いてお値段¥5,000(税・サ込)と
超お得なセミナーなので、大変人気があるそうです!

そして、ランチは
中華とイタリアンが選べるそうです♥

もちろん、私のアンチエイジングセミナーも
90分たっぷりあります。

午前の部の方は、セミナーの後にランチ。
午後の部の方は、ランチの後にセミナー。

どちらも、いいですね☆

 

お申し込みやお問い合わせは
エクシブ有馬離宮のHPよりお願いします。
→→→【エクシブ有馬離宮HP】

 

皆様のお越しを、お待ちしております!!

 

***このブログを書いた人***

 

 

 

 

Cs’代表 坂口久美子

今年最後のミーティング。・・・そして、忘年会!

date:20141221category: & name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

今年もあと10日で終わりですね。
こんにちは、Cs’ウォーキングスクールの坂口久美子です。

昨日は、2014年最後のCs’定例ミーティングがありました。
3時間という限られた時間の中、
予め出されていた議題に沿って、様々な事が話し合われました。

数字が多く出てきたので、みんな頭がパンパンになりましたが
中身の濃いミーティングが出来ました。

そして、ミーティング終了後はみんなが楽しみにしていた

「忘年会!!」

 

場所を、福島に移動し、伺ったのは「もう利」さん。

美味しいお酒と、美味しいお料理♥

 

 

 

 

そして、女子トーク♥♥

そして、またまた美味しいお料理♥

 

 

 

 

そして、そして、恋バナ♥♥♥

久々の全員集合で、盛り上がる盛り上がる!!

とっても楽しく、充実した時間を過ごせました。

 

そして、最後はやっぱり

「はい、シーズ(Cs’)」

のポーズで写真を撮ってお開きとなりました!

 

 

 

 

・・・・実際には、こんな感じになってたのですが・・・

 

 

 

 

みんな、来年もこの団結力で

頑張ろうね~~~~!!!!

レスリングの女王に会ってきました!

date:20130116category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは。
Cs’代表の坂口久美子です。

今日は、日本生命滋賀支社さま主催の講演会に
呼んでいただきました!!
約1時間、<健康増進・ダイエットセミナー>というテーマで
実践を交えながら、お話を聞いていただきました。

そして、その後私が向かったのは
京都市営地下鉄「京都市役所前」

・・・・。
はい、この駅はうちの最寄駅なのですが
家には帰らずそのまま「京都ホテルオークラ」さんへ。

ニッセイさんのセミナーでお世話になっているエージェントさんの
本日もう一つの現場。
それが「京都ホテルオークラ」さんだったのです。

私はそのセミナーにスタッフ側で入れていただきました。

講演会のゲスト・・・

それは・・・

 

あのレスリングの女王!!

吉田沙保里さん!!!!!

そして、彼女を育てた

栄和人監督!!!!!

 

お二人の講演会はまず30分間のVTRからスタートしました。
そのVTRには、輝かしい前人未到の記録の裏に隠された
努力と絆と信頼と愛が映っていました。

その後、お二人が順番に御登壇されての講演会。

お二人の掛け合いが楽しくて、あっと言う間の1時間でした。
世界大会(オリンピック、世界選手権)13連覇は
ギネス記録でもあるそうです。

ホントにすごい人だな・・・と思ったのですが
控室での吉田選手は普通のかわいい女子で、
全ての人に気遣いのできる素敵な女性でした。

やっぱり世界で戦うレベルのトップアスリートは
人間的にも素晴らしい人でないと無理なんだな・・・と
思いました。

 

そんな吉田選手と、なんと一緒に写真を撮ってもらい
その上お花のプレゼントまで戴きました♥

もちろん、3個の金メダルと国民栄誉賞の副賞
金色のパールネックレスも見せていただきました!!!

 

今日は自分の講演会と女王の講演会2本立ての(笑)
1日でした!

私の講演会は明日もまた同じテーマで開催していただきますので
レポートは明日詳しくいたします。
「ダイエット効果のある姿勢」「つづけやすいダイエットとは?」などに
ついてお話します。

内容に興味をお持ちいただきました方は
是非一度体験レッスンにお越しください。
体験レッスン、レッスンコースの詳細はこちら>>>★☆★

 

もちろん写真も一緒に撮っていただきました。
しかも、吉田選手からお花のプレゼントまでいただきました♥

 

2013年1月4日の自分磨き

date:20130104category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは。
Cs’代表の坂口久美子です。

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
私たちCs’は2013年も
「美しく、かっこ良く、健康」なアナタに
なっていただけるように、
ホンモノの正しい姿勢とウォーキング
お伝えしていきます。

スクールレッスンではもちろんですが
講師としてお招きいただいている企業様や
学校様でも多くの方にお目にかかれますことを
楽しみにしています!!

さて、本日のブログの題名
「2013年1月4日の自分磨き」ですが
今日は映画【レ・ミゼラブル】に
行ってきたので、この題名にしたのです。

 

 

 

 

 

全編ミュージカル(ダンスは無し)で、
しかも出演のハリウッド俳優さん達は
全て歌の吹き替え無し。
それだけでも、「ホンモノは違う・・・」と
感じたのですが、映画の全編を通して
ホンモノの愛と勇気>を感じることが出来ました。

やはり、「ホンモノ」って心が震えます。

私もあんな女性になりたい!
私もあんな人間になりたい!
私もあんな出逢に巡り会いたい!
私もあんな風に人生を全うしたい!

と、思いました。

Cs’のレッスンも常に「ホンモノ」を
お届けしていますが、
更に、今年はもっともっと上の「ホンモノ」を
お伝えできるよう日々勉強、日々自分磨きを怠らず
上質の「ホンモノ」を目指そうと心に決めました。

ということで、今日の自分磨きは
レ・ミゼラブル鑑賞でした。
この映画、ホントにおすすめですよ!!

Cs’の「ホンモノのレッスン」が体験できる
<目からウロコの体験レッスン>の詳細は
コチラから>>>

Cs’のHPはコチラ>>>

岐阜に行ってきました!

date:20121205category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは!
Cs’(シーズ)代表の坂口久美子です。

昨日は、岐阜に行っていました。
昨日で3回目の岐阜入りだったのですが・・・
始めて岐阜駅に降り立ったとき、あまりに都会でびっくりしたのです。

駅前なんて、京都駅よりも近代的!


「岐阜って、田舎じゃなかったんだ・・・」
と感心しながら路線バスに乗り1分もしないうちに
みるみる景色は田舎の商店街風に変わり、そしてとうとう
私が想像していた通りの「岐阜」の風景になっていったのです。

そしてバスに揺られる事10分。
見えてきました、金華山!!
この金華山の頂上に「岐阜城」があるんです!!!
お城が山のてっぺんにあるなんて・・・。
スゴイです。

こんな美しい長良川や金華山を見ながら目的地までゆっくりと
バスに揺られておりました。

そして第一の目的だった式場様へのプレゼンでは
プランナーの皆様に

「こんな形のブーケだったらどうやって持ちますか??」
「エスコートの意味ってご存知ですか??」
「ブーケを持たれていない時の新婦様の手は、どういう形にするとキレイに
見えるかご存知ですか」

など、こちらから質問をさせてただいて、
「プランナーさんがご存知ないことを、新郎新婦様が
出来るはずないですよね~~」と少し厳しいご指摘をさせていただいたり、

逆にプランナーの方からの質問にお答えしたり、
あっという間の1時間半でした。

こちらの式場様では来年早々に開催されますブライダルフェアにて
Cs’もお手伝いさせていただくことになりましたので
今後も岐阜には毎月のように伺うことになりそうです\(~o~)/
また、正式に内容が決まったら皆様にも告知させていただきますので
東海地方の方は楽しみにしていてくださいね~!!

この式場様は総支配人がいつも同席してくださるので
「良い!」と思ってただいたことを即スタッフに伝えていただき
その場である程度の形を作っていただくことが出来ますので
お話がどんどん進んでいきます。

やはりCs’でも、このようにスピーディな対応をしていくべきだな・・・と
いつも勉強させていただいております。

明日はPTAの女性委員(今ははぐくみ委員ですね・・)の研修会に
ウォーキングセミナー講師としてお招きいただいております。

靴の役目と重要性、本当の正しい姿勢、ロコモ予防やダイエットにもなる
ウォーキングなどをお伝えしようと思っています。
もちろん、これらの内容はスクールの体験レッスンでもお伝えしておりますので
詳しくはこちらをご覧ください  >>>> 目からウロコの体験レッスン

そうそう、今日知ったのですが
パン屋さんの「DONQ(ドンク)」って
神戸発祥のパン屋さんだったんですね!!
今の今まで、京都のお店だと思っていました。
単純に、小さいころから実家の近所にあったからというだけの
理由なのですが・・・。
プチビックリな出来事でした。

Cs’ホームぺージはこちら  >>>> HP

PAGE TOP