「Laugh」パワー
こんにちは、Cs’ウォーキングスクール の竹澤です。
先日…
婦人会・・・
いえ、女子会(と言わせて下さい)が行われました
中学高校を6年間ともに過ごしたお友達です
ワイン片手に懐かしい思い出を話しだすと止まらない止まらない…
沢山笑って来ました
沢山笑えたためか、
帰ってからなんだか心がスッキリしたように感じました
「笑う」って最高のストレス解消法
(勿論、ウォーキングも最高のストレス解消法)
そういえば久美子先生も以前そんなことBLOGに書いてたっけ
ちなみに沢山笑っていると表情筋も鍛えられて、
子顔効果もあるかも
本日のお店は京都四条烏丸にある、私のお気に入りのお店。
お手頃価格でワインや美味しいお料理がめいいっぱい楽しめます
スタッフの方も素敵な方ばかり
なんと5日前にもここで食事していました。
女子会の2軒目は先斗町に移動して、
誕生日を迎えた子のBirthdayをお祝いしました
またこうやって集まりたいものです(-^□^-)
GAGAが!ががががガガがっ!
お久しぶりのアヤミノベです。
私事ですが・・・
あまりにもBIGなNEWSがあったので書かせてくださいっ!
いつもモデルをさせてもらってる、
お友達カップルのやっているブランド『ROGGYKEI(ロギーケイ)』が大変なことにっ!!!!!
http://www.roggykei.com/
(FUNだかPRESSだかのとこ見てください)
(あ、TOPページでもモデルやらせてもらってまふ♪)
「スタイリストさんから、GAGAが来日した時に着る衣装提供を頼まれてん!」
「でも20ブランドくらいに声掛けてるから、着るかはわからんけど。。。」
って話を聞いた時ですらテンションMAXやったのに・・・・・
着ーてーるー!!!!!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
(正しくはつけてる、かな)
ROGGYKEI
フェザーネックレスを着用~~~!!!!!
新聞でも、ネットでも、雑誌でもこの一連の写真がっ!!!!!
まじでやばいまじでやばいまじでやばいよーっ!!!!!
世界のGAGAがつけてる・・・
一気に登りつめたやんっ!
まじですごいまじですごいまじですごいよーっ!!!!!
何年も前からここのモデルさせてもらってるから、
なんか自分のことのようにほんと嬉しいっ!
他にも衣装提供してるから、
もしかしたらMTVや雑誌なんかで他のも着るかもっ!
勢いがとまらないこのブランド、まだまだBIGになる予感!!!
ぜひHPご覧下さい!
「ビストロ・スポンタネ」
こんばんは、Cs’ウォーキングスクール の竹澤です。
5月の芦屋校レッスンにて、
春からインストラクターコースで入ってきたT口さんから教えてもらった、
美味しい店
シリーズ
の1つの、
京都のフレンチのお店「ビストロ・スポンタネ」へ先日、ランチ行って来ました
こじんまりしてて落ち着いた雰囲気で、
お料理も美味しかったので気に入りました
フレンチとのことで構えて行きましたが、
お店に行ってみると本当お手頃価格で、お腹いっぱいのコースが楽しめましたヨ~
そうそう、お魚料理で「しょう鯛のポワレ」が出て来ましたが、
とても珍しいお魚のようで、ふわふわしててお味もとても美味しかったのです
しょう鯛って何だろう…
お店は京都の鴨川の東側に位置する川端通りの松原通りを北へ上ったところにあります。
インターネットで調べたら宮川町と書いてあったので、
宮川筋から入ってしまったのでお店を見つけるのに苦労しました(笑)
その代わり、舞妓さんには沢山会えました
川端通りからお店を探す方が見つけやすいと思います
京都でランチ探している方、是非行ってみてくださいね
そして、また、美味しい店情報お待ちしております
教えてくださったT口さん、有難うございました
(ちなみに、次はもう1件教えてもらったフレンチに今月中に行く予定です)
スクールでは美味しいモノ好きが多いので休憩時間も盛り上がります
誘惑に負けて昼からワインをいただいてしまいましたが、
午前中仕事して午後OFFの日だったので許して下さい
ゆっくり出来たので、引き続き翌日からも仕事頑張っております
クラブハリエにパン屋さんがあったんだ?
なんだかジメジメする日が続きますね~。
ウォーキングをするようになって代謝が良くなって汗かきまくりの…
Cs’ウォーキングスクール の竹澤です、こんばんは
先日の芦屋校のレッスンでクラブハリエさんの話になりましたが…
ドライブがてら滋賀のカフェに行ったのでご紹介
芦屋校の生徒様は皆、美味しい店やカフェが好きですから、載せておきます
私は滋賀県が大好きでよく遊びに行きますが、休憩にお茶すること
の多いクラブハリエさん
関西では、ここのバームクーヘン が好きです
※ちなみに関東ではねんりん家さんのバームクーヘン(やわらか芽)が好き
知らない間にどんどん全国展開されているので知っている方は多いと思いますが、
滋賀県ではイートイン出来るお店が多くて、休憩に入るのです
近江八幡の日牟禮のお店は個室(有料)でゆっくりお庭眺めながらお茶出来るから好き
今日紹介するのはそんなクラブハリエさんがパン 専門店のお店を昨年夏OPENされたそうで、
初めて行った彦根にあるクラブハリエ ジュブリルタン 。
今までのイメージとは違う、南国チックの真っ白なお店
※曇ってたので色悪い…よかったらHP 見てください
パン屋さんもあったなんて知らなかった~!!
2階のテラスは琵琶湖眺めながらお茶出来るので、素敵じゃないですか~??
(※やはり曇っていたので写真暗い…泣)
行ったことない方、是非是非
ちなみに…
去年一緒に守山玻璃絵館に行った森下先生に写メ送ったら…
「絶対行きたい!連れてって!」って
家にお土産に1階でパン買って帰りました
昨日はミーティングでした。
こんにちは、Cs’ウォーキングスクール の竹澤です。
昨日は12時~坂口先生と森下先生と3人でランチミーティング
そして、お店を出て…御池校へ移動。
御池校すぐ近くで美濃部先生がMCを務めるイベントがあると聞いて、
迷わず「おつかれ~」と美濃部先生に会いに行きました
その他講師達が合流して14時半~19時半の5時間みっちりミーティング
参加講師の皆さん、長時間のミーティングお疲れ様でした
新しくすること、新しい企画が多くて忙しくしております
HPもパンフレットもリニューアルするので、楽しみにしていてくださいね
私は先ほど、この子とにらめっこしていました
昨日のミーティングで講師の新しいプロフィール写真を選ぶのに使用した、
サムネイルです(*゜▽゜ノノ゛★ { ミンナ素敵よ~
さぁ、まとめる資料まとめて、
石村先生と挙式リハーサル&ブライダルレッスンのお仕事へ行って来ます
本日もまたご参加される新郎新婦様との新しい出会い
雨振りにも関わらず、ご参加くださる方々に
挙式準備等でお忙しい中、貴重なお時間使ってご参加くださる方々に
今日も感謝しながら「受けてよかった」と言ってもらえるような
最幸(最高)のレッスンをご提供したいと思っております。
行ってきまーす