帰りです。

date:20110327category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

友人の子供チャンと遊ぶせいか近頃アンパンマンを見るとつい買ってしまう、

Cs’ウォーキングスクール竹澤ですあんぱんまん

今日はお仕事の前に倉田先生と

スタバスターバックススタバへ寄りました。

本日のリハーサル&ブライダルレッスンも楽しく順調に終わり、

レッスン後には質問など沢山残ってくださる熱心な新郎新婦様が多く、またhappyいただきましたハート

今日は9組18名の新郎新婦様との出会いがありましたsei

今日の皆様はお辞儀もエスコートも皆様とても上手だったのでスムーズにレッスンが進みましたねキラキラ*

happyな気持ちのまま、

お仕事の後は、倉田先生と松浦先生と3人でもう一度同じスターバックススタバへ…(笑)

「先ほどもお越しいただき有難うございます!PTRさん2

と言われ少し照れてしまいましたsei


講師同士が集まると本当良い刺激っ!エンジンっ!

4月の目標を語っていました~キラキラ

4月上旬には講師全体ミーティングがありますので、

帰ったら準備です\(゜□゜)/ウォー

感謝です

date:20110317category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

本日第4部受講のK様より、

レッスン継続のお申し込みをいただきましたビックリマーク

彼女は次から3クール目ですena

体験レッスンへ来てくださるのも大変嬉しいですが、

実際にレッスンを受けて、受講を継続してくださるのは本当に心から嬉しいのですキラキラ*

当校は8レッスンが1クールで、1クール分全納すると入会金が半額になります。

ですから、初回1クール全納される方が大半ですが、その後は分割もOKです。

(芦屋校では1クール分まとめて追加納入してくださると特典をおつけしますチューリップ

ですから1クール追加お申し込みしてくださったことに感謝の気持ちいっぱいですクローバーハート

いまご来校してくださっている生徒様を大切に、その方達に感謝の気持ちを忘れないで、

ご満足いただけるようにHappyを感じてもらえるように、

これからも心を込めてレッスンすることをここに誓います。

生徒の皆様がいらっしゃるから私達のスクールがここにあります。

私、生徒の皆様のこと、大大大好きですよ~ハート顔ハート

レッスン後のティータイムで、

美味しいご飯やお菓子の話、おすすめドライブスポットの話、

ご家族の話、ご主人様や恋人の話、

お仕事の話、今日の出来事…

色々なお話が出来る時間、私達も楽しませていただいております。

次回のレッスンも楽しみにしておりますキラにこ

4月から何か習い事を始めてみたいという、体験レッスン受講の方もお待ちしております音符

ご予約・お問い合わせはコチラこちら



TEL 075-222-0507(office)

FAX 075-222-0508(office)

おはようございます

date:20110317category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

Cs’ウォーキングスクールの竹澤です。

今もなお、

ガレキの下に埋もれている人たちがいらっしゃると思うと…

まだ御家族に会えない方達がいらっしゃると思うと…

本当に毎日心が痛みます。

昨日、京都にも雪が降りました。

昨日まで被災地に支援に行っていた警察の方から

被災地の皆さんが寒い中、精一杯生きていらっしゃることを聞きました。

私達も同じ。

一緒に生きてます。

今回の地震で、私は沢山のことを勉強させてもらいました。

人と人の愛、絆、思いやり

国境を越えた助け合い

そして、「生きる」ということ、大切さ。

(勿論、人の良さも見ることが出来れば、

義援金詐欺など人の汚さも見ることが出来ましたが。)

被災地に飛んで行きたい気持ちは分かりますが、

皆が皆行ってあふれても宿泊や食事の問題が絡み、逆に大変になるかもしれません。

支援品も仕分けのことを考えると難しいです。

(現に、現在個人が支援品を送るのはNGのようです)

だから、

今の私は義援金を送ったり、

電話の使用を控えたり、

ガソリンの使用を控えて公共交通機関を使用したり、

こちら側で何か出来ることを見つけてするばかりではあります。

良い支援とは何か?

現状を見つめて、考えていきたいと思っています。

それから、今、私達Cs’ウォーキングスクールの講師にしか出来ないことがあります。

それは精一杯心を込めてレッスン・セミナーを行うこと。

悩みながらも参加してくださった方に、

「こんな騒ぎの時に習い事してていいのかな」

「セミナー受けてる場合じゃない?」

「ブライダルレッスンなんて受けて、そもそも結婚して幸せになっていいの?」

そんな風に思って欲しくありません。

私達は日頃、

ウォーキングのスキルは勿論、

「今日もレッスン楽しかった」

「歩いて気持ちよかった、ストレス解消になった」

などメンタル面でもプラスの効果を感じてもらえるように努めております。

だから、このような時だからこそ、

不安やストレスを解消するために、

今生きているからこうして歩くことが出来ることを感じに、

当スクールのレッスンをご利用していただきたく思っております。

Happyを与える仕事をしている以上、

私達はHappyを届け続けます。

Cs’ウォーキングスクールは、

東京阿佐ヶ谷スタジオでのレッスンを除き、

大阪本校、京都御池校、芦屋校、天王寺校、名古屋校でのレッスン、

各社ウォーキングセミナー、

各挙式会場におけるブライダルレッスン、

JEUGIAカルチャースクールでのレッスン、

など平常通り開講致します。

(東京阿佐ヶ谷スタジオのレッスン休校につきましては担当より後ほどUP致します)

今回の地震で私もショックを受けておりましたが、

「頑張らなくちゃ」と自分に言い聞かせているときに、

友人が「まゆちゃんはハッピークリエイトをやっているんだから」と激励の言葉をいただきました。

今、私達だからできる、

私達はこれからもハッピークリエイターであり続けます。

そして、

生きていることに感謝の気持ちを忘れないで、

感謝の気持ちは伝えたい人には出来るだけ伝えていきたいと思います。

ありがとうって。

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-ありがとう

今日もHappyを与えるために、芦屋校のレッスンへ行ってきます。

初めてお会いする体験レッスン生2名の方や、

いつも芦屋校へご来校くださる皆様の元気なお顔を見れることを楽しみにしております。

Cs’ウォーキングスクール

竹澤 摩佑子

東北太平洋沖大地震

date:20110312category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは、Cs’ウォーキングスクールの竹澤です。

昨日、仕事から帰って来てTVで予想を遥かに上回る地震の被害を知り放心状態で涙が出ました。

ショックが大きかったですが、今朝は薬局で仕事をし、夕方からはブライダルのお仕事でした。

表情は人から人へうつります。

私が悲しい顔をしていたら挙式をあげる新郎新婦様も同じ顔をするでしょう。

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-Mayuko.T

今日、レッスンへ参加するか悩まれた新郎新婦様もいらっしゃったでしょう。

それでも来てくださった新郎新婦様のお気持ちを考えると悲しい顔なんかでお会い出来ません。

プロ根性で…笑顔でセミナーしてきました。

東北三陸沖大地震、TVを見る度、情報を聞く度に心が痛みます。

関東に住む親戚や友人を心配し、
今週宮城・秋田に出張へ行きまだ帰って来れない父を心配しています。

(今のところみんな無事です)

天災だけは誰も恨むことが出来ないことくらい重々分かっておりますが、被害者の方々のことを考えると悔しい思いでいっぱいです。

京都府警に勤める友人が昨日、宮城へ向かいました。

では、今、関西にいる私達には何が出来るでしょうか?

スクール講師間で一斉メールのやりとりで上がった「できること」、

今はみんな、節電をしましょう。

これが今、みんなで出来ることのようです。

関東の電気の備蓄が底をつく可能性が示唆されているらしいです。

そのため中部電力や関西電力が東北や関東に送電を行うようです。

1人が少しの節電をするだけで、

東北・関東地方の方々が携帯を充電出来たり、医療機器が使えるようになるのです。

そして、緊急に使用する方々のために電話は使わず回線は空けましょう!

関西に住む私達は今出来ることから、協力していきましょう。

皆様のご協力をお願い致します。

最後に

今回の地震で被害にあわれた方に心よりお見舞いを申し上げます。、

そして、お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

Cs’ウォーキングスクール

竹澤 摩佑子

こんばんは

date:20110310category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは、Cs’ウォーキングスクール竹澤です。

スクールのオフィスの近くに居心地良い店見つけました(Θ_Θ)

母親連れて晩ご飯行って来ましたsao☆

スクールの講師の皆さん、またミーティング帰りにでも行きましょハートにこにこハート

今からスクールで使う資料を作成しますPC音符

PAGE TOP