幼稚園で子供の足・靴&ウォーキングセミナー開催
こんにちは。
シーズウォーキングスクール大阪梅田校の小林希美です
某私立幼稚園のPTA様主催保護者向け講演会に講師として行ってきました!
大阪梅田校は、赤ちゃんと一緒に受けれるママウォーキングなど
お母さんに向けたレッスンに力を入れています!
それは自分も母になり、母親こそ姿勢やウォーキングが必要と感じたから!!
😢😢 お母さんの悩み 😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
💦子供優先で時間がない💦 💦自分のことは後回し💦
💦育児で無理な姿勢を取ることが多い💦 💦産後で骨盤が歪んだまま💦
⇩⇩⇩
忙しくて自分時間が取れなくても 日ごろの「立つ・歩く」を変えるだけ
まずは、正しい形を知ってもらうこと、そして、日々少しづつ実践してもらうこと。
⇒そうすれば、身体は少しづつ変わっていきますよ♡
☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺
さて今回は、幼稚園児の保護者様向けということで内容はコチラ↓↓
楽でまっすっぐな姿勢 / 健康ウォーキング / 子供の足・靴について
私が伝える姿勢やウォーキングは子供からご年配の方までみんなが使えるもの
やり方やチェック方法をお伝えしたので 今後実践してくださいね👟
最後はアンケートでも要望が多かった子供の足・靴について
意外と知らない子供の足の成長過程や
足に合った靴を履く重要性、子供靴の選び方など
皆さん興味津々で聞いてくださいました👂
そして、保護者様セミナーのいいところ❕
子供のことを1番見ているのは「親」です
今後、お子様の姿勢や歩き方、靴もチェックしてあげて下さいね💛
正しく知って親もキレイに健康に!そして、子供にも伝えて健やかな成長を♡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
このブログを書いたのは ⇩⇩⇩
セミナーや出張レッスンのご依頼もお待ちしております♪
ベビーカーレッスン in 東京
こんにちは。小林希美 です
さて、東京レッスン第二弾は
MBSミント!さんの取材も受けた ベビーカーレッスン♪特別版
今回は出張レッスンなので特別版です♪
まずは普段の姿勢や歩き方から確認👀
やはり抱っこが多くなるママさんたちは
骨盤の前傾や後傾、猫背、巻き方、がに股気味の方が多いんですよね
そうなると、腰痛、肩こり、はもちろん
「産後体型が戻らないんです~涙」の声。。。
姿勢を正して歩き方を変えると
「あれ?お腹のポッコリがましになってる~♡」
「本当にまっすぐだわ~♡」
「腰が痛くない?!」
そして、ベビーカーや抱っこ紐でのウォーキング!
「タイヤをけらなくなった~♪」
「ベビーカーってこんなに楽に押せるんですね~♪」
「抱っこ紐でも歩きやすくなりました~♪」
「これならお散歩しながらエクササイズにもなりますね~♪」
忙しいママさん達にはながらでできることをメインでお伝えしました(^^)
ただでさえ大変な育児が少しでも楽になりますように!
家族にとってお母さんが健康でいることは大切✨
そして、キレイでいることは女性にとってとても大切✨
健康的できれいな女性が増えますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
プライベートレッスン in 東京
こんにちは。小林希美 です!
現在は産休に入っておりますが、先日東京に行く用事があり
以前から要望があったレッスンを急遽開講することに(^^)
まずは、プライベートレッスン♪
以前東京でスクールを開校していた時からの生徒さま
ご本人も海外を飛び回ってらっしゃるのでとてもお忙しい方ですが
東京に行くたびに都合をつけてくださいます(^^)本当に嬉しい☆
今回は秋から海外の大学に進学されるお嬢さまとの参加でした
お母さまは基本はしっかりできているので
ヒールを履いた時に出てくる癖の微調整をメインに行いました
お嬢さまは初めてですので、姿勢や歩き方の基本をしっかりと!
運動部でしたので、体幹はしっかりしているのですがO脚予備軍・・・
普段からかかとをつけて立つことを約束してもらい
それから「今後してほしくないこと」もまとめてお伝えしました
大学生になるとスタイルなども気になってくるお年頃ですもんね💛
終わってからみんなでランチへ☆
こういう受講生の方との交流の時間も大切✨
気軽に話せる雰囲気って大事ですもんね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また、落ち着いたら東京レッスンも増やしていきたいな(^^
美ママウォーキングレッスン
こんにちは! 小林希美 です
全4回の 美ママウォーキングレッスン も最終回
みなさん、たった4回でも色んな 効果 が💕
「姿勢がしんどくなくなった!」
「背中の痛みが楽になった!」
「下腹ポッコリが減ってきた!」
「呼吸が楽にできるようになった!」
「内向きの膝をまっすぐ出せるようになった!」 などなど
何より、「自分に自信がついた!」というのが嬉しかったです(^^)
お母さんはどうしても自分より子供と思ってしまいますが
たまには自分を労わってあげることも大切💗
お母さんは家族の中心
お母さんが笑顔になるとみんなが幸せ✨
大阪の本町校でもママさん向けレッスン(お子様連れOK)を行っていますが
このように 出張レッスン も行っておりますよ♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このブログを書いた人 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大阪本町校講師 小林 希美
大学でのシニアクラス
こんにちは!小林希美です
私は現在 大学のエクステンション講座 にて
90分、6回の講座 を担当しております
今回は60代以上の方々が多い シニアクラス
受講理由は 姿勢が悪い、歩き方が変な気がする とのこと
お一人ずつ見てみると。。。
猫背や反り腰・がに股・O脚
上半身と下半身のねじれ・ふらふら横揺れ。。。などなど
まずは、ご自身の症状を知っていただき、レッスン開始!
それぞれに必要な筋肉をつけ、重心の移動の仕方などを練習
宿題は 基本の姿勢を毎日1回以上意識してもらうこと のみ ❢
休憩時間は 足指体操 をしたり
みなさんの趣味や生活に姿勢や歩き方がどう影響するかをお話したり
和気あいあいと楽しくレッスン♪👈私がレッスンで心がけていること💗
昨日5回目が終了したのですが、皆さんの変化にびっくり!
背筋がすっと伸び、足もまっすぐにだせるように✨
ご自身ではまだまだ実感がないらしく、動画撮影📷
「本当だわ!背中が真っすぐ!」
「私、背が伸びたんじゃない?」
「まっすぐ歩けてますね~(笑顔)」
受講生同士でもも 「○○さんすごく変わってますよ」「○○さんも膝のびてますよ」の声
変化を認識してもらえました♪(^^)
ラスト1回なのが寂しい、もっと通いたいと嬉しいお言葉。。。
来期は私は産休でお休みになるので
最期の総仕上げの一回、楽しく頑張りたいと思います☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このブログを書いた人 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大阪本町校 講師 小林 希美
現在二人目妊娠中!
お腹が前より大きいのは二人目あるあるなのでしょうか?
それともただ太っただけかしら?(笑)