名古屋校、開講します!!
9月9日、名古屋の閑静な住宅街の千種区にCs’ウォーキングスクール名古屋校を開講いたします。
今まで、名古屋方面の方からも時々問い合わせをいただいていましたが、やはり京都や大阪まで通うとなると躊躇されていた方も多いと思いますが、9月からは毎月2回名古屋で開講いたしますので、是非お越しください。
会場となる「sakura cafe」さんは、本山駅からすぐのところにあります素敵なカフェ&ギャラリーです。神戸で例えると芦屋のような感じで、とても静かで上品な町並みが印象的な場所です。近くには東山公園もあり、毎回通うのが楽しみです。
詳細は以下の通りです。
会場: sakura cafe (サクラカフェ)
住所: 名古屋市千種区橋本町1-64 アーバイン本山ビル2階
アクセス: 地下鉄東山線・名城線 「本山駅」2番出口から徒歩2分
会場URL:http://www.ulibrary.jp
レッスン日: 9月9日、16日(10月以降も随時HPに掲載します)
レッスン時間: 12:30~14:00、14:15~15:45
問い合わせ先: Cs’ウォーキングスクール オフィス075-222-0507
名古屋方面の方のお越しを、心よりお待ちしております。
もちろん、大阪校や京都校の方も遊びに(レッスンに)いらしてください。
レッスン内容はどこの会場で受講していただいても同じですので、いつもと違う雰囲気の中でのレッスンも楽しいですよ。
私の周りの人たち
今日は大阪校の日でした。
11時から21時まで、色々な人と色々な事をお話したり、レッスンしたりしてきました。
そして、帰りの電車の中で色々な事を考えました。
今の私の周りにいてくれる人たちは、私にとって宝物です。
昔、私の状態があまり良くない頃は、正直言って私の周りにはあまり良い人は居ませんでした。良い人だったのに、私が悪い人に変えてしまっていたのかもしれません。良い人だということに気付くだけの力が私に無かったのかもしれません。良いところを見つける前に私の前から去っていったのかもしれません。
でも、今は違います。私の周りにいる人たちは、とても良いのです!!性格も良い。 気立ても良い。 居心地も良い。 笑顔が良い。 気前が良い。 頭が良い・・・・。数え切れないほどの「良い」人たちばっかりなんです!!!
人って財産ですよね。今の私は恵まれています。この人たちに「Cs’ウォーキングスクールに来て良かった(*^^)v」と言っていただけるように、精進しないとね(*^_^*)
親子セミナー開催
■~子供の能力に差をつける~ 「親子特別セミナー」
日時 : 平成21年8月5日(水) 13:30~15:00
場所 : JEUGIAカルチャーセンター京都ハナ
住所 : 京都市右京区西院追分町25-1-127 イオンモール京都ハナ3F
連絡先 : 075-326-8705 (10:00~21:00 日曜~17:00)
受講料 : 大人/2,500円 こども/500円(就園児~小6)
持ち物 : ヒールのない靴(スニーカー)、飲み物、タオル2枚、あればお子様が普段履いている上靴
講師 : Cs’ウォーキングスクールインストラクター
■正しい姿勢と歩き方一日親子教室
日時 : 平成21年8月19日(水) 11:00~12:30
場所 : JEUGIAカルチャーKYOTO
住所 : 京都市下京区四条河原町西入御旅町39 シカタビル8F(高島屋京都店隣)
連絡先 : 075-254-2835 (10:00~19:00)
受講料 : 大人/2,500円 こども/500円(小1以上)
講師 : Cs’ウォーキングスクールインストラクター
内容 : 脚や姿勢・歩き方チェック(携帯電話の写真機能を使って実際にお子様のお脚のある部分を撮っていただきます)、正しい姿勢と歩き方の実習、今後の成長を左右する靴選び、遊びながら出来る足裏筋肉トレーニング、足と能力の関係についてのお話など、意外と知られていない「足と脳」や「足と運動能力」について、親子で一緒に身体を動かしながら覚えていただきます。
また、この夏休み、お子様にどんな靴(サンダル)を履かせるかによって秋以降の運動能力や成績にも影響するかもしれない「靴」情報もお届けします。
手遅れにならないように、この夏を「能力アップ」の夏に出来るよう、ご一緒に学びましょう。
詳しい内容やお問い合わせはCs’ウォーキングスクール(075-222-0507)または上記の各JEUGIAカルチャーセンターまでお願いいたします。
今年の後半は・・・名古屋!!
ボーリング大会からもう既に1ヶ月弱・・・。
またブログ更新が出来ていません(T_T) ごめんなさい。
そんなに毎日、死ぬほど忙しい訳ではないのにダメですね。
さて、今日のタイトルは「今年の後半は名古屋!!」ということなのですが、先月くらいから
うちのインストラクターKさんが、あるホテルに営業をかけたのをきっかけに、あれよあれよという感じで名古屋(というより、愛知県かな)で色々展開しそうです。というより、今から展開するために通います。動きます。営業します!!
近いようで、でも新幹線移動の名古屋。前から気にはなっていながらきっかけをつかめずに今まで来てしまいました。でも、今回は思い切って今年後半は名古屋(愛知)に力を注ぎます。
もちろん、沖縄や奈良、その他の地域でもジワジワと成果が出てき始めています。営業に行けば行くほど私達の主旨は間違っていないんだと改めて実感できます。ご縁をいただけなかった企業さんは、きっとタイミングが悪かっただけなんだと思いますし、また将来何かの形でお付き合いしていただけるかもしれませんので、意味のない出会いはないんだと思います。
それにしても、今日も愛知の人に出会えたのですが、磨けばどんどん今以上に輝きそうな女性だったので、私の中で「こんなことも出来る、あそこにも営業に行ける・・・」とワクワクしていました。
最近、良いです(*^_^*) 何が良いのか分かりませんが、たぶん気の流れが良いのだと思います!!!!
第一回ボーリング大会!!
今日はCs’ウォーキングスクールの第一回ボーリング大会の日でした。
1ヶ月前の告知にも係わらず、22名の方にお越しいただいてとても盛り上がった大会になりました。
「○○年ぶりにボーリングします!」という方や、「ボーリング初めてです」というお子ちゃまも、投げれば投げるほど上手くなって、ハイスコアを出す方や後1ピンでストライクというお子ちゃまも出るほどでした。
1チーム3~4名、計6チームで勝敗を競いました。
時間の都合で2ゲームしかできませんでしたが、皆さんとても楽しんでいただいているようで、そんな皆さんの笑顔を見て私は幸せを感じていました。
ゲーム終了後、チーム優勝、個人優勝、個人2位、個人3位、ブービー賞が発表され、それぞれに素敵な景品が当たったようでした。そして、とても頑張った子供達全員にも「よく頑張ったで賞」が渡されて、子供たちも大満足のようでした。
その後は、「打ち上げ」と称した「ご飯会」があり、参加出来るメンバーだけでしたが女子トークで盛り上がり、あっという間に時間が過ぎていきました。Rくんも御付き合いありがとう。うちのRも久しぶりにRくんと遊べて楽しかったみたいですよ。
家に帰ると参加していただいた方たちから「楽しかったです!」「次回に向けて秘密練習しておきます」「明日もボーリング行ってきます」とたくさんのメールをいただきましたが、皆揃って「楽しかった~」というお言葉をいただきましたので、是非第2回ボーリング大会を近いうちに企画したいと(Mちゃん、Mピー、よろしく!!)思います。
今回はお越しいただけなかった方も、今回楽しんでいただいた方も次回はもっと大人数で盛り上がりましょう!!!
最後になりましたが、幹事役のMちゃんとMピー、ホントにお疲れ様でした。
そして明日もよろしくお願いします(*^_^*)