警察署長様から感謝状をいただきました!
おはようございます!
Cs’ウォーキングスクール代表の
坂口久美子です。
今日は、私ごとですが
めちゃめちゃ嬉しいことがあったので
皆様にも聞いていただこうと思います。
先日、大阪市旭区警察署での
全国地域安全運動「旭区民大会」にて
特別講演をさせていただきました。
セミナーですので、演題は外していただいてます。
その時のパンフレットがコチラ
そして、講演後にスゴイことが起きたのです!!
ご挨拶に旭区警察署長様が控室に
来てくださったのですが・・・
な、な、なんと、
この私が・・・
感謝状を
いただいたのです!
*めちゃくちゃ緊張してる、わたし・・・。
でも、ホントはめちゃくちゃ嬉しかったので
結局こんな顔に・・・。
いつも、ビジネスと社会貢献とは
色んな意味で意識をしてやって来ましたが
こんな形で認めていただけると
ホントにホントに涙が出るほど嬉しいですね。
今回も、多くの方のお陰で
このようなものを戴くことが出来ました。
ご紹介くださった方、
当日ずーっとお世話してくださった方、
私のヘマをフォローしてくれた
天王寺校代表の悠子ちゃん、
警察署や防犯協会の皆様・・・
本当にありがとうございます!!!
この感謝状は
うちの家宝として
大事に飾らせていただきます。
この時にもお話しましたが
「心も身体もまっすぐになる姿勢」を
体験してみたい方は、
「目からウロコの体験レッスン」に
お越しください。
お一人様¥2,000/90分
明日は芦屋校のレッスン日♪
おはようございます☆
シーズウォーキングスクール芦屋校代表、森下です^^
昨日のレッスンは、アロママッサージをしてからのレッスン。
と言っても、私がやったわけではなく、アロママッサージの勉強を始めた生徒さんが
他の生徒さんを実験台にしていたわけで・・^^
勉強家のKさんは、なんと実験台になったHさんの為にアロママッサージを覚えたいと思ったそうです。
なぜかと言うと、Hさん・・・。
普段からむくみがひどい方ですが、一度、本当に大げさではなく、
足首がどこかわからないくらい足がむくんでおられた事があるんです。
普段の倍にはなっていました。
病気ではないかと本当に心配するくらい。。。
その日以降、いつもの通りに戻ったという事でしたが、
ふだんも、むくみ取りの靴下を欠かすことが出来ないHさんがかわいそうで、
マッサージをしてあげたいと思ったのがきっかけだそうです。
なんて、お友達思い・・・
自分でできるマッサージをレッスンでお伝えする事もありますが、
おうちに帰るとなかなか、自分じゃやる気にならないもの。。。
たまには、人の手のぬくもりでケアしてもらえるのもいいですね。
Kさんのおかげで、Hさんもレッスン前からぽかぽかして気持ちよくレッスン受けて
もらえたようです^^
当分、レッスン前のアロママッサージタイム、続きそうです^^
これからだんだん、冷え性でなくても、つま先が冷たくなる季節です。
防寒するのはもちろんですが、身体の芯から温まる様、
自分の手でつま先を包み込んであげたり、指や足首を動かしたりしてみてください^^
足の甲を撫でてあげるだけでも少し血行が良くなって、身体があたたまりますよ。
全身をしっかり動かして、この冬も元気に乗り切りましょー
明日は、芦屋校10月2回目のレッスン日です!
体験レッスンも受け付けておりますー
お気軽にお問合せ下さい(^_-)-☆
シーズウォーキングスクール芦屋校
御予約・お問合せ先
tel 080-4027-7180
シーズ講師仲間で、トマト鍋女子会の撮影! 豪華なナイトクルージング付き

本格的トマト鍋とビールで、撮影スタート!!
お外で、食べていたのですが、炭火だったのでポッカポカでしたよ。
そして、何より美味しいのです。
撮影と分かっていても、本気で食べさせていただきました(笑)
美味しいトマト鍋の後は、チーズたっぷりのリゾットも作って頂きました。
トマトにあるリコピンは、メラニン生成を促す活性酸素を抑えてくれ、
その結果、白いお肌に!
これから冬に向けて、色白美肌をつくれます。
トマトは、加熱した方がリコピンの吸収が、アップするそうなので
トマト鍋は美味しいうえに美容にも良いですね。
水の都、大阪をステキなMUSICとシャンパンで、堪能。
町行く方に、手を振ってみたりとテンションあがりますね!
今回、撮影の協力させて頂きました大阪・大正にある
『PIER 34 NORTH』 Osaka Cruise &Bar さん、ありがとうございました。
いつも、明るく仲良し講師達!
ウォーキングレッスンでも、こんな感じで楽しくお伝えしています。
各校レッスン日に随時体験レッスン 受付中!(90分/¥2000)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆Cs’walkingschool (シーズウォーキングスクール) 本町校◆
【最寄駅】 地下鉄 本町駅 ⑦番出口 徒歩2分
【アドレス】〒541-0054 大阪市中央区南本町3-4-8 SAZANビル4F
【MAIL】 a.kurata@cswalkingschool.jp
明日は大阪市旭区警察署にて・・・
こんにちは。
Cs’ウォーキングスクール代表の
坂口久美子です。
先週の水曜日
大阪市福島警察署主催の
「全国地域安全運動」
福島区民大会にて講演をさせていただきました。
そして、そこで
な、な、なんと・・・
サインを
させていただいたのです!!
控室に入った時から置いてあった
「サイン色紙とマジック」
まさか、私がそこにサインをすることに
なるなんて、夢にも思わないじゃないですか(^_^;)
でも、その「まさか!」だったんです。
でも、私、今の今まで
サインなんかしたことないですし
(あ、モデルの時にカメラ小僧の人とか
女子高生にはありましたが・・・)
この仕事を始めて、まさかサインを
する日が来るなんて・・・。
こんなことなら、
カッコいいサインを考えておけば
良かった・・・とか思いながら、
でも、もう間に合わない。
はい、思い切って書かせていただきました。
漢字で
「坂口 久美子」
と
でも、なんとか形になったんです。
それには訳があって・・・
1か月ほど前に
ある方の付き添いで講演会に行った時
その方はいつもサインを求められる方なので
その日も20枚ほどのサインを色紙に
書いていらっしゃいました。
その時の模様を、写真に撮っていたのです。
それを思い出し
その写真を拡大し
サインの書き方を見て・・・
マネして書いてみました。
宛名、一言、名前、日付・・・
これらの配置って、
あの時の写真が無かったら
もう、
たぶん、
悲惨だったと思います。
このサインの件で、講演前から一汗かき
また、講演でも30分で出来る限りの事を
お伝えしようと汗だくになりました(~_~;)
でも、参加してくださった地域の皆様が
熱心に聞いてくださったり
実践してくださったので
お陰様で無事終えることが出来ました!!
そして、明日は
大阪市旭区警察署主催の
「旭区民大会」にて同じく講演の
講師を務めさせていただきます。
前回よりも、笑いを取れるよう
(あ、ここ、違います??)
頑張ってきます!!!
旭区民の方は14:50に
旭区民センターに是非お越しください。
心も身体もまっすぐにする
正しい姿勢と歩き方について
お話させていただきます。
老若男女全ての方にお役立ていただける
内容をお伝えしようと思っております。
写真は福島区民大会の時のモノです。
サイン、してるでしょ・・・
各校レッスン日に随時体験レッスン 受付中!(90分/¥2000)
【お問い合わせ先】 info@cswalkingschooo.jp
XIV有馬離宮女子力UPセミナー&ランチ


・正しい姿勢
ご参加された皆様はセミナー中メモ取ったり、実践のウォーキングレッ
スンも「難しい!」「身体が熱くなってきた!」と真剣真
2時間近く、皆様と一緒に楽しい時間を過ごせました。
この後は皆様はランチ会場へ…\(^o^)/




****************
XIV有馬離宮HP
http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/arima
Cs’ウォーキングスクールHP
https://www.cswalkingschool.jp/