神戸で人気の結婚式場💛
こんにちは
大阪本町校の倉田です
先日は、大好きなチェペルがある
ノートルダム神戸さまでの
ブライダルセミナーでした
ssss
sss
天井が高く
夜空のように輝く
鮮やかなブルーのステンドグラス✨
白のチャペルに映えます!
いつ見ても
息を飲み込むほど素敵です。
sss
sss
セミナーでは
写真写りが良くなる
新郎新婦さまの立ち居振る舞いに
s
バージンロードを一緒に
腕を組んで歩く練習も
して頂きます
ss
ss
s
退場のシーン
十字架の扉の向こうには
なんと
神戸の海が一望できるんです♡
s
チャペルからの光景は
ほんと圧巻です!
ぜひ、デート気分で
ご覧いただきたい風景です
s
s
s
結婚式では
いつも通り
ただ腕を組んで歩いてしまうと
ドレスを踏んでしまったり
ぎこちない姿勢になったり
してしまいます
s
ss
先日も
「マーメードドレスでの歩き方を教えて欲しい」
と
レッスンのお申込みがありました。
ドレスやヒールによっても
歩き方が異なってきます
s
s
ぜひ1度、ご契約されている
ドレスショップやゲストハウスの
スタッフの方に
コツを聞いてみてくださいね!
s
s
実際に練習して
アドバイスが欲しい!
という方は
ぜひスクールにお越しくださいませ
s
s
いつでもお待ちしております♡
s
s
s
セミナー終わりに
明石校の土屋先生と一緒に♡
ss
s
期間限定発売の
アンジェリーナのモンブランを
買いに行きました!
s
s
モンブラン好きには堪らない☺
ss
s
大阪本町校・7月ウォーキングレッスン(グループ)
スケジュールUPしました!
瞬美レッスン・マンツーマンレッスン
ブライダルレッスン等は
直接、お問い合わせくださいませ
sl
s
レッスンお申込、お問い合わせは
下記をクリックくださいませ。
s
姿勢や歩き方が大事💛新人研修で身に付けよう
お会いする毎日
職業やキャリアは違えど
女性をより美しくする!という思いは一緒の新人さん達
私自身も初心にかえることができる時期でもあります
kk
kk
むしろ、マイペースでドンくさい部類で友達の結婚式スピーチで1文話すだけでも
大変だった私。
kk
kk
k
美容業界の人材育成でお世話になっている会社様の
研修本の接客ドリル
人生でたった1度しかない
学生から社会人になる瞬間
大阪本町校・5月ウォーキングレッスン(グループ)
スケジュールUPしました!
レッスンお申込、お問い合わせは
下記をクリックくださいませ。
もうすぐひな祭り🌸 シーズウォーキングスクール大阪本町校 4月スケジュール
こんにちは
今日から3月
暖かい日差しに包まれる日も多く
草木も芽生え始めてきましたね!
明後日3月3日には、ひな祭り🌸
先月、いつもお世話になっている
神戸ポートピアホテルさまへ
【瞬美レッスン】で伺ったとき
ロビーに入ると、遠くからでも輝く雛人形を発見🎎✨
その日は、たまたま雨水
雨水に雛人形を飾ると縁起が良いそうです
。
。
なかなか普段見れない
御輿や嫁入り道具に、仕丁の段や
桜や橘まで飾られていて、見入ってしまいました😊
そういえば、私の中学3年生のクラス名が
橘組だったことをふと思い出したり。
しかも、卒業式は3月3日
女子校だったので、ひな祭りが卒業の日だったのです🌸
と、色々と感じながら見ていると、お雛様の手元が美しい✨
近くまで寄ってみると…やっぱり、美しい!
檜扇や銚子の持ち手や添え方も繊細でした
和の着物と普段の洋服での所作は
美の捉え方は違いますが、共通する美も沢山❤️
そんなお話もまじえながら
レッスンさせて頂きました。
姿勢や歩き方、所作など
少し意識するだけで、見た目はもちろん
自分の気持ちまで華やぎ
毎日の暮らしがより楽しく感じるレッスンを
今月もお伝えできればと思っています
大阪本町校・4月ウォーキングレッスン(グループ)
スケジュールUPしました!
瞬美レッスン・マンツーマンレッスン等は
直接、お問い合わせくださいませ
レッスンお申込、お問い合わせは
下記をクリックくださいませ。
****************************
【助産師付き】産後ウォーキングレッスン@シーズウォーキングスクール大阪本町校
こんにちは☺
今日から2月ですが
コロナ禍で、まん延防止重点措置が大阪にも適用されました。
大阪本町校は、引継ぎ人数制限を設けて
レッスンは開講しています
うがい、消毒と
自分たちでできることを続けていきましょう!!
さて、そろそろ節分が来ますね✨
無病息災を願って
恵方巻をもくもくと食べる予定です
立春を迎えますが、まだまだ寒い日が続きます
五臓(肺・心・脾・肝・腎)の 【肝】と深い関係があり
血液の貯蔵や巡り、解毒、目や筋肉などに影響があると言われています
血の巡りが悪くなると身体が冷え
とくに足の冷えは
血液の流れを妨げるため筋肉が縮んだ状態が続きます
そう!
【こむら返り】になりやすい時期なのです💦
ミネラルをしっかりとって、
歩くときは、膝を伸ばしましょう!
膝を曲げて歩いていると血の巡りが滞ってきますよ
1年の中でも1番毒素を出そうとする春はもうすぐ!
颯爽と正しく歩いて、巡りを良くしていきましょう✨
👶コロナ禍のママを応援👶
【子連れOK】産後ウォーキングレッスン 開催決定!
~歩くだけで産後の体型改善! お子様は、ベテラン助産師にお任せください~
人気の【瞬美レッスン】
ワコールさんのウォーキングウェア👟
M
をシーズの坂口理事がレクチャーをさせて頂きました

しっかりとサポート力があるタイツは



足に合った靴の選び方なども
お気軽にお問い合わせくださいませ。
人気の【瞬美レッスン】が来年も開催されます