ゆっこの美脚レシピその2♡キラキラ輝く女性

date:20130119category:name:cs_yamanishi
  • この講座をはてなブックマークに追加

みなさま、こんにちは(^^)シーズウォーキングスクール天王寺校代表山西悠子です★

お久しぶりです★ゆっこの美脚レシピその2~は、美脚とは関係ないのですが、昨年受けた輝く女性のインタビュー記事を紹介したいと思います♪♪

これは、輝く女性のリレーインタビューという形で、私の憧れでもある友人のマナー講師の方が私を推薦してくださり、インタビューを受けることになりました。その女性は本当にキラキラと輝いていて、人間的にも、働く女性としても、とても尊敬しています★★

 

******************************************************************************

 ★インタビュー記事抜粋★

“笑顔”と“楽しく仕事をすること”を大切に、常に今しかできない事をするため行動をし続けている山西様。幼稚園の先生、アパレル、ウォーキングとお花屋さん…本当にやりたいことを 追求してこられました。 そして今、ウォーキングアドバイザーとして健康に美しく、人を輝かせるために前に進み続ける山西様に、今回は仕事や生き方、信念や価値観についてお話をうかがいました。

 

――― 山西様の考える「自立」について、お聞かせ下さい。

 改めて問われると凄く難しいですが、「自立」とは、文字通り「自分で立つ」というこ と、自分の意思で行動することだと思います。そうすることが、精神的にも経済的にも親や 他人に頼らず、自らの力で生きることを意味するのだと思っています。  「自分で立つ」といっても、意地を張って何でも1人でするということではありません。  他人の意見や援助を拒み意地を張って1人で生きて行くのではなく、甘えるところは甘 え、人を信頼し頼ることも大切だと思っています。  私は親と暮らしていますが、一緒に暮らし一緒に仕事をしていく中で、そのことに気付 きました。  人に頼るということと、自ら立つということの違いは難しいですが、補いあえるところは お互いに協力しあうということなのではないでしょうか。  全部甘えてしまうのはもちろん駄目、かといって意地を張りすぎるのも駄目。バランスと メリハリが大切なのだと思っています。

 

 ――― 最後に、世の働く女性、独身女性たちに、エールをお願いいたします。

”うまくいく!”と思って生きていくことです。  私は、人生は思うようになると思っています。だから、本当にやりたいことをやって欲し い。やりたいことを始めるのに、年齢は関係ありません。また、結婚していても子供がいて も関係ありません。そこに意思があるかどうかなのです。周囲に色々言われたとしても、自 分がどう思うかが大切です。本当にやりたかったらどんなことも関係ないのです。  夢を持って働く女性は、本当に輝いて見えます。だから、楽しいと思える仕事についても らいたいと強く思います。  仕事に行くのが嫌い、なんでこの仕事をしているのかわからないという話を聞くと悲しく なります。今からでは無理だと諦めずに、どんなことでもチャレンジして欲しいと思いま す。一歩を踏み出すのに躊躇してしまう、そんな時はあまり深く考えず、なんとかなるさと 楽観的に考えてみるといいと思います。自分のやりたいことに、夢に向かって、ワクワクで きることをやって欲しいと思います。  私もまだ独身ですが、独身の今だからできることがたくさんあります。自分を向上させる ために資格を取得したり、趣味に時間を使ったり…考えるだけでワクワクします。  自分を必要としてくれる人が必ずいます。今を一生懸命生きて、将来は最高のパートナー と、ずっと仲良く暮らしていきたいですね。

 

 好きな言葉は“いつも笑顔で”。笑顔は人の心をなごませ優しい気持ちにさせてくれるとい うその言葉通り、笑顔の眩しい山西様。その笑顔と、常にやりたいことに向かって前進する 行動力に女性の強さを感じました。また、「毎日を楽しむこと、楽しんで欲しい」と語られ る姿は、ご自身も本当に楽しそうでキラキラと輝いていました。

 

*******************************************************************************

久しぶりにインタビュー内容をみると、ちょっと恥ずかしいですが、仕事や人生、結婚などで悩んでる同世代の女性には、ポジティブに頑張ってもらいたいと思うので、好きなことをして笑顔でハッピーに、一回きりの人生をキラキラ輝くものにしてもらいたいです(●^o^●)♡

 

シーズのインストラクターたちは、代表を筆頭にみんなキラキラオーラ全開です!!

 

 

それは、大好きなウォーキングのお仕事をして、大好きな仲間がいるからですよね(*^_^*)みんな♡♡

 

写真は、4年ほど前のものです★大好きな芦屋校代表の二人と♡

若いっ!!

 

★体験レッスンご予約はこちら★

 

 

最近のハマりもの♪

date:20130118category:name:cs_minobe
  • この講座をはてなブックマークに追加

たいていウォーキングと関係のない話題を提供しております、Cs’講師の美濃部彩です★

 

さて今日のテーマは『最近の私のハマりもの』

それは『ラグビ〜〜〜〜〜!』

いまだかつてスポーツ観戦をしたことがなかった私。

ラグビー選手と知り合いになったこともあり、去年10月末に初めて観戦してからかなりハマっております!

ルールも何もかも全く知らなかったのですが、見ていくうちにちょーっとづつ分かってきました★

 

明日19日はプレーオフ!

私の応援する神戸製鋼コベルコスティーラーズ×サントリーサンゴリアスです!

秩父宮(東京)まで観戦に行こうと思っていたのですが(本気)、20日にオーディションが入ったので断念しました…(;;)

さすがに日帰りは寂しいな〜と(TT)

 

でもでも!

どーーーーーしても観たーい!!!!!

(野球やサッカーと違ってマイナースポーツなラグビー… 民放での中継がないのです…)

ので、三ノ宮のスポーツバーまで観戦に行ってきます!

誘ってみた友人の返事がないので、いまのところ一人で笑

私、本気やん!!!

 

興味のあるかた、ご一緒にいかがですか♪

花嫁さまの気分を堪能できるブライダルフェア

date:20130116category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

おはようございます!!

シーズ 本町校代表の倉田です。

成人式の1月14日は、各地で雪が降り大変でしたね。

その日は、京都から名古屋まで新幹線を利用したのですが・・・・

なんと広島での雪が原因で遅延。

名古屋で乗り換え、なんとか時間通りに到着!!

岐阜 都ホテルさまでお仕事でした。

この日は、プレミアムウエディングフェア☆
花嫁体験!ドレス試着のイベントがあり、
ドレスを着て、ホテル館内で写真が撮れる花嫁気分を味わえるのです。
シーズビューティーコンシェルジュとして
ドレス・タキシード選び~試着~ヘアメイク~撮影と、お1組様ずつに付き、
立ち居振る舞いを始め、ドレス・タキシードでの姿勢・歩き方などの特別レッスンを
お伝えしました。
どのカップルさまも、とても幸せそうで今日が結婚式!? と思うくらい満面の笑顔でした。
前もって、ほんの少し花嫁気分を体感すると、
披露宴では、こうしたい!
こんなドレスやヘアスタイルもいいな!
結婚式当日、こうして歩くと歩きやすいな!
と、色々と感じて頂けたようです。
2度とないお2人さまの結婚式、より素敵な日となるよう心からお祈りしています(^^♪

ご来館されたカップルには、なんと1月26日の「体感ウエディング」へ無料招待でした!!
(模擬挙式・披露宴・ミニコース試食体験・披露宴会場モデルルーム・客室ショールーム・相談会)

ご参加ご希望の方は、直接、岐阜 都ホテルさまへご連絡お願いします。
TEL 058-296-0775 (平日・土日祝ともに 10:00-19:30)

京都・大阪・兵庫でも受けれる 
「花嫁キレイセミナー」
 
今、話題の結婚式準備の総仕上げレッスンの詳細は、コチラ

 

 

花嫁さまにも、人気のブライダルウォーキング!!

date:20130114category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは。

シーズウォーキングスクール大阪本町校の倉田明奈です 😛

先日、今年初のゲストハウスで、ブライダルレッスンでした!!

いつも、お世話になっている支配人の方に新年のご挨拶をし、 レッスン会場のチャペルへ。

1月に挙式を控えた6組の新郎新婦さまへのブライダルレッスン

「新婦様、お衣裳の試着のの時、歩かれていかがでしたか?」

という言葉に、みなさん首をかしげていました。

そうなんです。

ウエディングドレスで、歩くことって本当に簡単なことではないんです。

ただでさえ、歩きにくいロングドレスに、ヒール、

そして大勢の視線を浴びて、緊張しているなか、歩かなければならないのです。

レッスンでは、スカートのすそを踏まない歩き方はもちろん、

キレイにみえて、緊張を和らげる方法もお伝えしています。

なので、いつもレッスン後には

「教えてもらって、よかった!」 「知らないと、大変なことになっていました。」

などなど、沢山の嬉しい言葉をいただきます(^^♪

そして、このレッスンの良いところは、

新郎さまにも、一緒に参加して頂いていること。
新郎さまが、かっこよく見える姿や歩き方もお伝えするのは、もちろんですが、

新婦さまと一緒に腕を組んで歩いてもらうことが大切なんです。

ドレスでの歩き方がどれだけ大変なのを新郎さまにも、感じてもらう事ができます。

実感してもらうことで、
新婦さまと歩くスピードを合わせてあげよう! ここで、手を差し伸べてあげよう!

など、自然と新郎さまに、エスコートの気持ちがあふれていきます。

新婦さまがキレイにみえる秘訣は、
ドレスラインをより輝かせるご自身の立ち居振る舞い・歩き方がポイント!

そして、新郎さまの思いやりのあるエスコートが不可欠ですよ。

健康と美をつくるシーズウォーキングスクール大阪・本町  倉田明奈のBLOG

理想の花嫁になれる 「花嫁キレイセミナー」
今、話題の結婚式準備の総仕上げレッスン!

 ドレスとヘアメイクが決まったあとは、「花嫁キレイセミナー」で準備も完璧!!
⇒詳細はコチラをクリック

新年最初の定例MTG&新年会

date:20130112category:name:cs_takezawa
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは!

食べ過ぎはまだまだ進行中の竹澤です(・・)/

今日は、新年最初の定例MTGでした。

 

講師が順番に今年の目標や抱負を述べたり、

本年度から新しくマニュアル化されることの発表などなど…

2013年Cs’がますます発展できるよう、話し合ってきました。

その後、打ち上げ・・・で松屋町にある和食屋さん「歓山」さんへ。

貸切新年会です~^^デザート写真撮り忘れました。

どのお料理も美しく美味しかったです、ありがとうございました。

二次会も行き、とても楽しい1日でした^^

この日は講師皆で円陣組みましたよ~!!

ヤル気スイッチON~♪今年も頑張ろうね!

本年度もCs’を宜しくお願いします!!

~Cs’が考えるウォーキング~

PAGE TOP