大阪本町校の近くに美味しい大福専門店がOPEN

date:20210201category:name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

 

最近、スクール近くにできた人気の大福屋さん

【覚王山フルーツ大福 弁才天 大阪本町店】

新鮮なフルーツが薄い皮で包まれた大福💛

 

私の好きな白あんとも塩梅も最高です。

大阪には、まだあまり店舗がないみたいなので

生徒さんたちも帰りに買って、人気です。

 

痩せたいと思っている方には

甘いものは・・・と感じるかもしれないですが、

実は和菓子って筋トレに良いんですよ✨

 

ウォーキングレッスンでも

筋肉痛になる方もいてるので

少しご紹介を!

 

まずレッスン前に空腹は厳禁✖

 

2~3時間前に食事は済ませて
おきたいところですが

もし間に合わなかった時こそ
和菓子 大福などの出番✨

 

甘いものなんて意外ですよねー。

 

「先生、私痩せたいんですけど」

って声が聞こえてきます・・・

 

運動の2~3時間前に
お米などで糖質をとって取っていると

エネルギーとなり➡タンパク質で筋肉を回復

という流れで、筋肉作りができます

 

この2~3時間前がポイント!

直前にお米を食べても吸収できず、

糖質が足りないと

筋肉を分解してエネルギーをつくってしまうのです。

 

 

え!?

筋肉つけたくて運動しているに筋肉を分解💦

 

 

和菓子はなんと吸収が早いので最適なんです。

運動1時間前には、ぜひ大福やどらやきを!

 

それ以外にも

甘いものが食べたいときは

洋菓子より油の量が

断然少ないので太りたくない時も

和菓子がおススメですね❣

 

3月の大阪本町校のスケジュールUPしました➡クリック👆

 

インストラクター募集始まりました!

date:20210114category: & & name:cs_kobayashi
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは。小林希美 です。

さて、久々に新規のインストラクター募集が始まりました!

新しい仲間が増えるのはとっても刺激になるので楽しみなんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

そもそもインストラクターって?とイメージが湧かないかもしれませんね

では、私がインストラクターになってよかったことを簡単に☆

 

  • 自分が変われる

 

シーズのインストラクターコースを受けるということは

全てのレッスンを教えることができる = 自分が全てを習得しなければならない

シーズのメソッドは「一生モノの健康と美」がテーマ

当たり前ですが自身が体現者になります

学びながら健康で美しくなれるんです☆

私は最初これが目的でインストラクターになりました(笑)

 

  • 自分のライフスタイルに合わせて働ける 

 

環境が変われば働き方も変わってきますよね

なので、シーズは活動もそれぞれのやり方を尊重しています

講師をメインの職業としている人

ダブルワークでこなしている人

サブワークとして活動している人

今は活動休止中の人              などなど

自分に合った活動の仕方が選べるのも魅力の一つ(*^^*)

 

私は認定後、スクールの開校やイベント開催など講師としてフル稼働

そして結婚、出産、育児を経験

その度に自分で予定を調整したり、お休みをいただいたり

代表や他の講師に助けてもらったりしています

女性は様々なライフステージで生活環境が変わります

それに合わせて活動できるってとてもありがたいですよ!

もちろん、講師デビューまでしっかりとサポートもしてくれます(^^)v

 

  • 講師同士のつながり

 

シーズの講師陣は年齢や(前)職業もばらばら

いろんな講師がいるので相談にのってもらったり

それぞれの得意分野で助けてくれたり

みんな魅力的なので負けないように自分を律したり(笑)

公私共に良き仲間で良きライバルでもあります

                        と、言い始めたらキリがないのでこのくらいに★

 

シーズのインストラクター認定は簡単には取れません

「自分が出来る」と「人に伝える」は別のスキル

両方習得するためには時間もかかります

しかし、ここで学んだことは私にとって 自分の財産 です

そして、職業とするならば「やりがいのある仕事」だと思います

受講者の方々の変化を1番近くで見れる

そして、喜んでもらえる

だから、また頑張ろうと思えるし

もっともっと私たちも努力しようと思う

さて、どんな方たちにお会いできるのか楽しみです🎵

 

****************** この記事を書いた人 ******************

大阪本町校 講師

小林希美

シーズウォーキングスクール 明石校

date:20200921category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは!

シーズウォーキングスクール明石校の

土屋佳子です。

明石校でのレッスンでは、現在も、以前からも

少人数制でのレッスンを、とても大切にしています。

少人数って、何人とのご質問もよくいただきますが

少人数とは、ペアでのレッスン

もしくは定員3名様までです。

ペアでのレッスンは母娘様、ご友人同士,ご姉妹

ご夫婦で

セミプライベートのようにもご利用していただけますので

たいへん喜ばれています。

是非

『人間として、正しい姿勢と歩き方』

カラダに負担のかかりにくい姿勢や歩き方を

学んでいきましょう。

 

腰痛や肩こり、O脚予防、猫背

外反母趾や浮指にも、良い効果が期待できますよ

そして

見た目年齢マイナス10を叶えていきましょうね

目からウロコの体験レッスンからお越しくださいませ(^.^)

お申込みフォーム

↓↓↓

https://keikowalking.com/

 

キレイな姿勢でカラダを変えるダイエットウォーキング

☆モニター様も募集しています☆

   https://peraichi.com/landing_pages/view/cs-walking-lesson

 

明石校 土屋佳子

最近、少し早起きをして、

朝の時間をゆっくり過ごしています。

 

 

 

シーズ ウォーキングスクール 大阪本町校

date:20200801category:name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは

梅雨も明け今日から8月!
.
本日はシーズウォーキングスクール大阪本町校の
レッスン日でした。
.
お暑い中、お越しいただきありがとうございました。
.
9月からは、通常レッスンにできるかな
と思っていましたが
新型コロナウィルスの感染が
増えてきてしまいました。
.
生徒のみなさまには
ご不便おかけし申し訳ございませんが
各レッスン
人数制限を設けさせていただいております。

.

 

恐れ入りますが
ご理解・ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
.
なお、体験レッスンご希望の方は
以下のレッスン枠とは別に
個別での体験レッスンを実施しております。
.
スタジオは、広く(8m×17m)
換気・除菌も細めにしておりますので
.
ぜひこの機会に
ご安心してお試しくださいませ

.
*ご家族・ご友人2名様であれば、対応させていただきます。
お手数をおかけしますが、
お問い合わせのほど宜しくお願い致します。

 

 

レッスンスケジュールはこちらをクリック➡☆

<取材記事>「○○が美しい女性は、雨の日でも服が濡れない」

date:20200625category:name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

 

 

こんにちは!

.

今朝の大阪のお天気は
土砂降りの雨

.

午後からはすこしづつ晴れてきました!

けれど、お天気予報は
今週は雨模様だな~

.

 

と思っていたら
雨の日にピッタリ!!

.

 

パナソニックセンター大阪
くらしの大学さま
の取材記事がUPされました。

.

 

テーマは
「○○が美しい女性は、雨の日でも服が濡れない」

.

 

 

 

 

\雨でもオシャレに!服が濡れないコツ/

.

 

梅雨の時期
雨でも気分を上げたい!
オシャレを楽しみたい!

.

けれど雨で靴や、ストッキング、
パンツの裾が濡れしまうことありますよね。

.

同じ様に傘を差しているのに
服が濡れて汚れてしまう人とそうでない人
違いは一体なに?

.

 

◆傘の差し方・サイズ
◆歩き方
この2つが違うのです。

.

 

詳しくは
パナソニックセンター大阪
くらしの大学
インスタグラムをご覧ください♡

 

 

 

************************

このブログを書いた講師

大阪本町校
倉田明奈

 

PAGE TOP