GAGAが!ががががガガがっ!
お久しぶりのアヤミノベです。
私事ですが・・・
あまりにもBIGなNEWSがあったので書かせてくださいっ!
いつもモデルをさせてもらってる、
お友達カップルのやっているブランド『ROGGYKEI(ロギーケイ)』が大変なことにっ!!!!!
http://www.roggykei.com/
(FUNだかPRESSだかのとこ見てください)
(あ、TOPページでもモデルやらせてもらってまふ♪)
「スタイリストさんから、GAGAが来日した時に着る衣装提供を頼まれてん!」
「でも20ブランドくらいに声掛けてるから、着るかはわからんけど。。。」
って話を聞いた時ですらテンションMAXやったのに・・・・・
着ーてーるー!!!!!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
(正しくはつけてる、かな)
ROGGYKEI
フェザーネックレスを着用~~~!!!!!
新聞でも、ネットでも、雑誌でもこの一連の写真がっ!!!!!
まじでやばいまじでやばいまじでやばいよーっ!!!!!
世界のGAGAがつけてる・・・
一気に登りつめたやんっ!
まじですごいまじですごいまじですごいよーっ!!!!!
何年も前からここのモデルさせてもらってるから、
なんか自分のことのようにほんと嬉しいっ!
他にも衣装提供してるから、
もしかしたらMTVや雑誌なんかで他のも着るかもっ!
勢いがとまらないこのブランド、まだまだBIGになる予感!!!
ぜひHPご覧下さい!
私は、幸せだったのです!
キャ~~、ブログを書き始めて
こんなに間が空いてしまったのって
いつ以来でしょうか・・・
ということで、一週間ぶりにこんばんは。
Cs’ウォーキングスクール代表の
坂口久美子です。
ここの所、息子が原因不明の高熱を出して
学校をかなり休んだり、
私自身もあまり体調がスッキリせず・・・
というか、私の場合はきっと心がスッキリしていないので
カラダがSOSを出していたのでしょう・・・。
そんな時、私はある言葉を思い出して
少し救われることが出来たのですが
その言葉とは・・・。
「なんで、私ってこんな人生なんやろ・・・?」
この言葉の真相は、何だったのでしょうね・・・。病んでました・・・
と、つぶやいた私に対してOさんが次のように
言ってくれました。
「それは、考え方やで!(この関西弁、好き)
そうやってウォーキングのスクールも出来ているし
子供も健康に育ってる。
オマエは、幸せなんやで!!
出来ていることとか良いことを
もっと見るようにしなアカン!!!」
その時、私の心がス~っと軽くなったのを
覚えています。
「そっか。考え方一つで気持ちが変わるのか!」
「じゃ、これからも何か辛いことがあったら
今みたいに思えばいいのね」
ということで、この一週間は
一人でウォーキングしながら
何度も何度もあの時言われた言葉を
思い返してました。
色々な事があったこの一週間。
改めて、自分の弱さや欠点を再確認して
明日からまた新たにプチ再スタートです
そうそう、明日は京都校のレッスン前に
第一回アロマクラフト教室が開催されます。
バスボム(入浴剤)やルームスプレーを
安心安全なアロマオイルで作るんです。
明日は第一回ということでスクール受講生様限定と
させていただきましたが
2回目以降は皆様にもお知らせさせていただきますので
是非、ご参加ください!
ということで、明日は朝から楽しみです。
また真面目に(たぶん)ブログ書きますので
よろしくお願いします。
夜のウォーキング
昨日は色々ありました
でも、次のステップへの1歩でもありました。
そう思わせてくださったMさん、感謝です
こんばんは。
坂口久美子です。
昨日はホントに色々あったのに
家に帰ってからも色々ありました
子どもにも八つ当たりしている私がいました。
「これはいけない」と思い
i-podをだけ持って、スニーカーを履いて
家を飛び出しました。
そう、家出・・・・・・、ではなく
夜のウォーキングに出かけたのです。
家の近くには川床で有名な「鴨川」があるので
そこの河川敷を京阪電車3駅分
大好きな「Hound Dog」の曲を大きな音で
聞きながら歩いてきました。
少し早歩きで、腕も大きく動かしながら
もちろん姿勢は正しい姿勢で!!!
帰りは表通りを通って、途中から御所の横を歩き
全部で1時間ほどの夜のウォーキングでした。
朝から出ていたこともあり、カラダは疲れ切っていましたが
ココロは軽~くなって、家に戻ることが出来ました。
どんな時でも「ウォーキング」をすることで
私はバランスを取っているんだな・・・と
つくづく感じさせられました。
イライラしてしまったときは
ちょっと歩いてみませんか??
新婦様と会場見学へ…
こんばんは
Cs’walkingschool の竹澤です。
今日は、
今年9月の挙式に向けて4月~ブライダルコースを担当しているY下様と一緒に…
Y下様の挙式場へ見学へ行って来ました
ブライダルコースを担当する上で、
実際に会場を見ておきたくて、
会場は、京都の緑に囲まれた閑静な「宝ヶ池」にある、
「アイネスヴィラノッツェ 宝ヶ池 」さん。
宝ヶ池といえば…
当スクールの旧京都校会場がグランドプリンスホテルでしたから、
ずっと来てくださっている生徒様たちには懐かしい地名では
さて、とっても素敵な会場でしたのでご紹介
Y下様の担当のプランナーさんが私と新婦様(Y下様)に、
新郎新婦様の当日の動線を細かく丁寧に案内してくださって…
会場さんの人気のヒミツが分かったような気がしました()
だって、
贅沢にも1軒まるまる貸し切ってゲストの皆様をおもてなしするのですが、
会場設備やお料理も大切ですが、
会場スタッフさんの印象って大切ですものね
「ここならおまかせ出来る」って…
お忙しいにも関わらず終始笑顔で、
細かくご案内してくださった担当Sさんに感謝です
チャペルも拝見しましたが、今年2月にリニューアルしたそうで、
綺麗っお洒落っ
素敵
チャペルの背景はガラスになっていて宝ヶ池ならではの、
自然の存在感が素敵でしたよ~(^^)
お写真撮らせてもらえばよかったです…
気になる方はHP(ここをクリック) を見てください
そして…
フラワーシャワーを浴びながら結構な階段を降りるシーンがあることが判明
ドレス踏まないように歩けるように、
間違っても階段で転ばないように、
余裕を持って笑顔で楽しく階段を降りれるように、
引き続きレッスンですねо(ж>▽<)y
これからも一緒に頑張りましょうネ~
明日は月1レギュラーのテレビ出演日です!
明日、「ぽじポジたまご」に出演します!!
こんばんは。
Cs’ウォーキングスクール代表の
坂口久美子です。
一か月経つのってホント早いですね。
もう明日は月1回呼んでいただいています
KBS京都テレビ「ぽじポジたまご」
出演日です。
生放送なので、本番終わり次第大阪に向かい
夜まで大阪本校でのレッスンです。
レッスンに来られる皆さん。
まずは、ぽじポジたまごを見てから
家を出てきてくださいね。
ワンセグでも見られるのかな・・・・?
ちなみに私の出番は10:45前後。
コーナー名は「ココロきらり」です。
明日は何をお伝えしようかな・・・。
お楽しみに