ポテトなじかん♪

date:20130126category: & name:cs_minobe
  • この講座をはてなブックマークに追加

 

Cs’講師の美濃部彩です★

昨日12cmヒールで3時間ほどブライダルレッスンをしていたら…

今日腰が…痛い…痛いぃぃぃぃぃ!!!!!

 

ほんと、ハイヒールは体に悪い履物なんだと実感します^^;

必要なとき以外はなるべく避けましょう^^;

 

先日、クランツ(お花屋さんです♪)の店長として山西講師の出演する『ポテトなじかん』の収録に、Cs’講師陣も参加してきました!

みんなでウォーキングしたり、わいわいおしゃべりしたり!

どんなふうに編集されるのか楽しみです^^

山西講師のインタビューもお楽しみに♪

2月2日土曜日
夜9時54分からです!
45秒間なので、お見逃しなく~~~♪♪♪

 

※番組オリジナルシールをいただきました!

みんなでポーズ♪

通勤中に!できる大人への第1歩始めてみませんか?

date:20130120category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは(^v^)

シーズウォーキングスクール大阪 本町校代表 倉田明奈です。

先日の本町校のレッスン!

新規の生徒さんも来て下さり、賑やかモードでした♪

今回来て下さった生徒さんは、

どうやら近々某スーツ会社のオーディションを受けるとのこと。

スーツを着てで歩く・・・OLさんにとっては、毎日の事。

その時にやっぱり気を付けておきたいのが、清潔感あるスーツ姿。

シワクチャなスーツでは、なんだか頼りない印象や、 いい加減な印象を与えてしまいます。

自分に合った色やデザインのスーツをせっかく着ていても、

シワクチャでは、元も子もないお話です。

シワ防止策は、なんといってもコマ目さです

帰ったら、すぐにハンガーにかけて、ブラッシングをする。

シワができかければ、アイロンスチームをかけてみる。

そして、なによりシワをつくらない環境におく事

実は、姿勢が良い人と悪い人では、服にできるシワの量が

明らかに違います!!

たとえば、スカートやパンツの脚の付け根あたりにできるあの横シワ

座ったりしていると、どうしてもできてしまうのですが、

悪い立ち姿で、そのシワを深くしてしまっている方が多いんです。

キレイな姿勢で、 自分の印象に気を配れる大人の女性を目指してみせんか??

 

勤務時間にも役立つ!
ウォーキング体験レッスン
受付中!(90分/¥2,000) 

⇒コチラをクリック

歩き方

ゆっこの美脚レシピその2♡キラキラ輝く女性

date:20130119category:name:cs_yamanishi
  • この講座をはてなブックマークに追加

みなさま、こんにちは(^^)シーズウォーキングスクール天王寺校代表山西悠子です★

お久しぶりです★ゆっこの美脚レシピその2~は、美脚とは関係ないのですが、昨年受けた輝く女性のインタビュー記事を紹介したいと思います♪♪

これは、輝く女性のリレーインタビューという形で、私の憧れでもある友人のマナー講師の方が私を推薦してくださり、インタビューを受けることになりました。その女性は本当にキラキラと輝いていて、人間的にも、働く女性としても、とても尊敬しています★★

 

******************************************************************************

 ★インタビュー記事抜粋★

“笑顔”と“楽しく仕事をすること”を大切に、常に今しかできない事をするため行動をし続けている山西様。幼稚園の先生、アパレル、ウォーキングとお花屋さん…本当にやりたいことを 追求してこられました。 そして今、ウォーキングアドバイザーとして健康に美しく、人を輝かせるために前に進み続ける山西様に、今回は仕事や生き方、信念や価値観についてお話をうかがいました。

 

――― 山西様の考える「自立」について、お聞かせ下さい。

 改めて問われると凄く難しいですが、「自立」とは、文字通り「自分で立つ」というこ と、自分の意思で行動することだと思います。そうすることが、精神的にも経済的にも親や 他人に頼らず、自らの力で生きることを意味するのだと思っています。  「自分で立つ」といっても、意地を張って何でも1人でするということではありません。  他人の意見や援助を拒み意地を張って1人で生きて行くのではなく、甘えるところは甘 え、人を信頼し頼ることも大切だと思っています。  私は親と暮らしていますが、一緒に暮らし一緒に仕事をしていく中で、そのことに気付 きました。  人に頼るということと、自ら立つということの違いは難しいですが、補いあえるところは お互いに協力しあうということなのではないでしょうか。  全部甘えてしまうのはもちろん駄目、かといって意地を張りすぎるのも駄目。バランスと メリハリが大切なのだと思っています。

 

 ――― 最後に、世の働く女性、独身女性たちに、エールをお願いいたします。

”うまくいく!”と思って生きていくことです。  私は、人生は思うようになると思っています。だから、本当にやりたいことをやって欲し い。やりたいことを始めるのに、年齢は関係ありません。また、結婚していても子供がいて も関係ありません。そこに意思があるかどうかなのです。周囲に色々言われたとしても、自 分がどう思うかが大切です。本当にやりたかったらどんなことも関係ないのです。  夢を持って働く女性は、本当に輝いて見えます。だから、楽しいと思える仕事についても らいたいと強く思います。  仕事に行くのが嫌い、なんでこの仕事をしているのかわからないという話を聞くと悲しく なります。今からでは無理だと諦めずに、どんなことでもチャレンジして欲しいと思いま す。一歩を踏み出すのに躊躇してしまう、そんな時はあまり深く考えず、なんとかなるさと 楽観的に考えてみるといいと思います。自分のやりたいことに、夢に向かって、ワクワクで きることをやって欲しいと思います。  私もまだ独身ですが、独身の今だからできることがたくさんあります。自分を向上させる ために資格を取得したり、趣味に時間を使ったり…考えるだけでワクワクします。  自分を必要としてくれる人が必ずいます。今を一生懸命生きて、将来は最高のパートナー と、ずっと仲良く暮らしていきたいですね。

 

 好きな言葉は“いつも笑顔で”。笑顔は人の心をなごませ優しい気持ちにさせてくれるとい うその言葉通り、笑顔の眩しい山西様。その笑顔と、常にやりたいことに向かって前進する 行動力に女性の強さを感じました。また、「毎日を楽しむこと、楽しんで欲しい」と語られ る姿は、ご自身も本当に楽しそうでキラキラと輝いていました。

 

*******************************************************************************

久しぶりにインタビュー内容をみると、ちょっと恥ずかしいですが、仕事や人生、結婚などで悩んでる同世代の女性には、ポジティブに頑張ってもらいたいと思うので、好きなことをして笑顔でハッピーに、一回きりの人生をキラキラ輝くものにしてもらいたいです(●^o^●)♡

 

シーズのインストラクターたちは、代表を筆頭にみんなキラキラオーラ全開です!!

 

 

それは、大好きなウォーキングのお仕事をして、大好きな仲間がいるからですよね(*^_^*)みんな♡♡

 

写真は、4年ほど前のものです★大好きな芦屋校代表の二人と♡

若いっ!!

 

★体験レッスンご予約はこちら★

 

 

最近のハマりもの♪

date:20130118category:name:cs_minobe
  • この講座をはてなブックマークに追加

たいていウォーキングと関係のない話題を提供しております、Cs’講師の美濃部彩です★

 

さて今日のテーマは『最近の私のハマりもの』

それは『ラグビ〜〜〜〜〜!』

いまだかつてスポーツ観戦をしたことがなかった私。

ラグビー選手と知り合いになったこともあり、去年10月末に初めて観戦してからかなりハマっております!

ルールも何もかも全く知らなかったのですが、見ていくうちにちょーっとづつ分かってきました★

 

明日19日はプレーオフ!

私の応援する神戸製鋼コベルコスティーラーズ×サントリーサンゴリアスです!

秩父宮(東京)まで観戦に行こうと思っていたのですが(本気)、20日にオーディションが入ったので断念しました…(;;)

さすがに日帰りは寂しいな〜と(TT)

 

でもでも!

どーーーーーしても観たーい!!!!!

(野球やサッカーと違ってマイナースポーツなラグビー… 民放での中継がないのです…)

ので、三ノ宮のスポーツバーまで観戦に行ってきます!

誘ってみた友人の返事がないので、いまのところ一人で笑

私、本気やん!!!

 

興味のあるかた、ご一緒にいかがですか♪

レスリングの女王に会ってきました!

date:20130116category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは。
Cs’代表の坂口久美子です。

今日は、日本生命滋賀支社さま主催の講演会に
呼んでいただきました!!
約1時間、<健康増進・ダイエットセミナー>というテーマで
実践を交えながら、お話を聞いていただきました。

そして、その後私が向かったのは
京都市営地下鉄「京都市役所前」

・・・・。
はい、この駅はうちの最寄駅なのですが
家には帰らずそのまま「京都ホテルオークラ」さんへ。

ニッセイさんのセミナーでお世話になっているエージェントさんの
本日もう一つの現場。
それが「京都ホテルオークラ」さんだったのです。

私はそのセミナーにスタッフ側で入れていただきました。

講演会のゲスト・・・

それは・・・

 

あのレスリングの女王!!

吉田沙保里さん!!!!!

そして、彼女を育てた

栄和人監督!!!!!

 

お二人の講演会はまず30分間のVTRからスタートしました。
そのVTRには、輝かしい前人未到の記録の裏に隠された
努力と絆と信頼と愛が映っていました。

その後、お二人が順番に御登壇されての講演会。

お二人の掛け合いが楽しくて、あっと言う間の1時間でした。
世界大会(オリンピック、世界選手権)13連覇は
ギネス記録でもあるそうです。

ホントにすごい人だな・・・と思ったのですが
控室での吉田選手は普通のかわいい女子で、
全ての人に気遣いのできる素敵な女性でした。

やっぱり世界で戦うレベルのトップアスリートは
人間的にも素晴らしい人でないと無理なんだな・・・と
思いました。

 

そんな吉田選手と、なんと一緒に写真を撮ってもらい
その上お花のプレゼントまで戴きました♥

もちろん、3個の金メダルと国民栄誉賞の副賞
金色のパールネックレスも見せていただきました!!!

 

今日は自分の講演会と女王の講演会2本立ての(笑)
1日でした!

私の講演会は明日もまた同じテーマで開催していただきますので
レポートは明日詳しくいたします。
「ダイエット効果のある姿勢」「つづけやすいダイエットとは?」などに
ついてお話します。

内容に興味をお持ちいただきました方は
是非一度体験レッスンにお越しください。
体験レッスン、レッスンコースの詳細はこちら>>>★☆★

 

もちろん写真も一緒に撮っていただきました。
しかも、吉田選手からお花のプレゼントまでいただきました♥

 

PAGE TOP