シーズの企業研修セミナー
こんにちは(^^♪
大阪本町校 代表講師の倉田明奈です。
先日、物流システムでお馴染みの株式会社ダイフクさんでのウォーキングレッスンで
滋賀 近江八幡に行ってきました!!
勤務中は、ヒールで立っている時間も長い女性スタッフの方々。
「普段は、スニーカーなどのペタンこ靴履かれますか??」の問いかけに
「・・・。」
どなたも、あまりスニーカー靴は履かなかったようなので
姿勢や歩き方をお伝えする前に 靴の重要性をたっぷりと語りました。
分かるんですよ、やっぱりスタイルも良く見えて可愛いヒールの靴を履きたい気持ち。
私自身も履きますから。
でも、ヒールの高い靴ばかり履いて間違った歩き方をしていると 必ずカラダを痛めてしまうのです。
痛くなる前に、姿勢良くキレイに歩けれるようになれば、
身体に負担もなく 勤務中ず~っとヒール靴で立ちっぱなしでも 膝や腰、
足に負担がかかりにくなり勤務終了後でも疲れにくなります。
接客業の方はとくに、笑顔が大切なので 疲れて「引きつり笑い」・・・ではなく「自然な笑顔」が持続しますよね。
会社の顔でもある受付スタッフのみなさま、とても笑顔が素敵な方ばかりでしたので
立ち姿・歩き姿でより一層輝いて社内の雰囲気をより一層明るくしてくれるに違いないです!
そして、私のウォーキングレッスン後は、話し方のレッスン 講師のNさんが、
手作りの美味しいケーキをふるまってくださいました~~!(^^)!
バターたっぷりの贅沢なケーキ。
バター生地は一晩寝かせたほうがよりコクが出るそうで前夜に作ってきて下さいました。
ご馳走さまでした☆
そして、レッスンを終え美味しいケーキを頂き喉かな風景を眺めながら滋賀を後にしました。
明日の本町ウォーキングレッスンへも頑張るゾ!(^^♪
******************************************************
Cs’walkingschool (シーズウォーキングスクール) 大阪本町校
【アドレス】 地下鉄 本町駅 ⑦番出口 徒歩2分
〒541-0054 大阪市中央区南本町3-4-8 SAZANビル4F
【MAIL】 honmachi@cswalkingschool.jp (24時間受付中)
【TEL】 06-6484-7082 (平日11:00-20:00)
【blog】 http://ameblo.jp/walkingschool/
レッスン中などで、電話にでれない事があります。
折り返しお電話させて頂きますので、ご了承の程よろしくお願い致します。 *********************************************************************
お久しぶりです(●^o^●)ゆっこの美脚レシピ♪番外編
みなさまお久しぶりです(*^_^*)天王寺校代表山西悠子です♪
梅雨ですね~~(>_<)ジメジメしてて嫌ですが、女性にはいいようです(●^o^●)
湿気があるとお肌は潤うようです♪♪
雨が降ってうっとおしいですが、お肌がきれいになってると思い、ポジティブにいきましょ~♪(笑)
最近お風呂でリンパマッサージを始めました♪やっぱり違いますね!!
ジーパンがパツパツだったのがすっきりしてきました♪
高いお金を払ってエステに行かなくても、簡単におうちでできるセルフマッサージがあります(*^_^*)
*まず足首をぐるぐる回します\(◎o◎)/左右各20回
*くるぶしから膝の裏を両手ではさみながらひざ裏のリンパ節をぐーーーっと押します!これは10回
*ふとももは雑巾絞りのようにお肉を絞ります!そして足のつけえにあるリンパ節までぐーーーーっと流します!これも10回
このほかにも腕やお尻も自分でマッサージ(●^o^●)
みんなもやってみてね!!
続きは次回…(^o^)/バイチャ!!
天王寺校7月レッスン日は
14日日曜日
24日水曜日です(^o^)
お気軽に体験レッスンにお越しください★
モデルウォーキングよりも、好評頂いた一生モノの歩き方!!
こんにちは。
シーズウォーキングスクール大阪本町校代表 倉田です!
春は、何か新しいことを始めたい!とワクワクする月ですよね。
スクールも、最近入会してくれる女性が多いのです(^v^)
こないだには、なんと三重県からお客さまが!!
数あるウォーキングスクールの中から、選んでもらえて嬉しかったです
もともと、ダンスインストラクターをされている方で、
実は、子供の発表会でのモデルウォークができるようにと体験レッスンへお越しくださいました♪
「え。。。モデルウォーク。」
いつも、モデル歩きは身体には良くないと言っているだけに・・・。
レッスンでは、発表会でも使えるような歩き方やジャケットの脱ぎ方などもふまえてお伝えしましたが、もちろん、いつも通りの正しい姿勢と歩き方をしっかりお伝えしました
すると、やっぱりモデルウォーキングより良かったみたいです☆
もともと、モデル歩きを知りたくていらしたお客さまでも、
正しい一生モノの歩き方に喜んでもらえて幸せです(^^♪
キレイに歩きたい!モデルの様に歩きたい!と思っている方、論より証拠!!
ぜひ1度、シーズの一生モノの歩き方レッスンを体感してみてください。
レッスン開講日、いつでも90分体験レッスン(¥2.000)を受講して頂けます。
◆Cs’walkingschool (シーズウォーキングスクール) 本町校◆
【最寄駅】 地下鉄 本町駅 ⑦番出口 徒歩2分
【アドレス】〒541-0054 大阪市中央区南本町3-4-8 SAZANビル4F
春❀新生活!! ヒール靴を履きこなしましょう
おはようございます!
シーズ本町校 代表倉田明奈です。
今日から、4月!!
新生活が始まる方々も多いのではないでしょうか☆
先日のお昼の部のレッスンでは、日ごろからヒールをはく生徒さん。
夜の部でも、毎日ではないけれど、ヒールを履いていた生徒さん。
みなさんお悩みを聞いていると、
たまたま目にした情報誌の読者の【ヒール靴あるある】と一緒!!
*履いたら、足が痛くなる
*右足のヒールだけ、すぐに減ってしまう
*かかとがパカパカして、階段でよく脱げる
*姿勢が悪くなって、キレイに歩けない
*歩き疲れやすく、腰・膝に痛みがでる
などなど。あ!あるある!と言ってしまいそうなヒール靴のお悩み。
ヒール靴は、足やカラダの健康の為には良くないです。
なのに、こんなに悩みがあっても、街中を歩きやすいスニーカーでなく
やっぱりヒール靴って履いてしまいますよね。
私も、履きます(笑)
ヒール靴は、カラダをキレイにするものではなくて、キレイに魅せるもの。
身長高くみせたいですから
カラダに良くないのに、キレイに魅せれるものを履いているのだから、
素敵に履きこなさないとモッタイナイですよね。
何もモデルさんのように歩かなくてイイと思います。
逆に、街中でモデル歩きは浮きますし、身体を痛めます(笑)
ヒール靴でキレイに歩くと、見た目だけでなく足・身体への負担も少なくなります。
春に向けて、ヒール靴を履きこなしましょう!!
◆Cs’walkingschool (シーズウォーキングスクール) 本町校◆
【最寄駅】 地下鉄 本町駅 ⑦番出口 徒歩2分
【アドレス】〒541-0054 大阪市中央区南本町3-4-8 SAZANビル4F
【MAIL】 honmachi@cswalkingschool.jp
春ですね~(/▽\)♪
こんにちは。講師の小林希美です。
最近はめっきり春らしくあたたかくなりましたね(*^^*)
寒がりの私もちょっとお散歩が増えました。
しかし、この時期気をつけなければいけないのは
そう、紫外線!
私のお散歩のお供は「日傘」
今は「マスク」もですかね★
いつもより少し遠回りしたり
桜を見上げてみたり
柔らかい陽射しを感じてみたり
体には適度な運動を
心には優しい感動を
体に負担をかけないように歩きましょo(^o^)o
https://www.cswalkingschool.jp/walking_school/