昨日はブライダルの仕事でした。

date:20121210category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

Cs’ビューティーコンシェルジュの竹澤です。

皆様、おはようございます!!

昨日は石村講師とゲストハウス様にて集合リハーサルとブライダルレッスンの日でした。

こちらは、受講される新郎新婦さまをお待ちしている本日のレッスン担当の石村講師。

(実はCs’No1の美魔女なのですよ、うふふ♪)

本日、新郎新婦さまには挙式の流れ説明(リハーサル)に20~30分間ほどブライダルレッスンを受けていただきました。

・一瞬でイメージchange!!新婦さまの美しい手の形、スタイルよく見える手の組み方

・重く感じない、おまけにキレイに見えるブーケの持ち方

・新郎さまの基本の立ち方(和装・洋装)

・楽でいれて綺麗に見える姿勢(写真写りが一段と良くなります!)

・新郎新婦さまの立ち位置、腕組み、感謝の気持ちが伝わる美しいお辞儀の仕方

・スムーズで美しい指輪交換の仕方

・新郎さまがかっこよく優しく見える素敵なベールアップの仕方

・かっこよく見えるだけじゃない!新婦さまが歩きやすくなる、ご両親の方にご安心いただけるエスコートの仕方

・ドレスウォーキングのポイント

等々、花嫁キレイセミナーの内容から少し抜粋したオリジナルメニューでご提供させていただきました。

今日ご参加された新郎新婦さまから、

「すごい!教えてくださるちょっとしたポイントがガラッと印象変わりますね~!」

と嬉しいお言葉^^♪

そうなんです、見た目というのはほんの少し意識するだけで印象がガラリと変わるのですよ!!

知ってて絶対お得なブライダルレッスンフルメニューの花嫁キレイセミナーの次回開催は?

12月16日(日)13:30~Cs’ウォーキングスクール本町校にて開催致します!!

絶対お役に立てる内容だと自信を持っております。

正直な話…素晴らしいコストパフォーマンスですよ(笑)

要予約となりますのでお気軽にお問合せくださいませ☆

花嫁キレイセミナー最新

>>>>お問合せ・お申込みはコチラ

さて、Cs’No,1の食べ物好きと言っても過言ではないワタシの、

仕事前ランチ。

京都祇園で石焼親子丼ぶり~!

その後、コメダ珈琲⇒タリーズコーヒー⇒お仕事。

そして仕事終わりディナー。(といっても仕事の話)

大阪で鉄板焼き~!

食べ過ぎですかね??(^^;)

立つだけダイエットに頼りきっております!(@_@;)

1日4食食べることもあるし、仕事上打ち合わせでカフェを利用することが多く毎回ケーキ食べてるほど本当よく食べますが、その割におでぶちゃんではない理由は、ここにあるのですよ~。

でも、さすがに気をつけます。。。

立つだけダイエットって何!?ってなった方は連絡くださいね~♪♪♪

Cs’ Xmas Party&忘年会

date:20121208category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは。Cs’ウォーキングスクール芦屋校代表森下です。

本日12月8日はCs’ Xmas party&望年会^^

Cs’の講師のみならず、生徒様やお世話になってる方々が沢山ご参加くださり

素敵なひとときを過ごす事が出来ました。

おいしい御食事を楽しみながら、Cs’のPartyらしく、代表の坂口による

“女性のしぐさ”のプチ講座でワイングラスの持ち方や、お写真の時のポイントなどをお勉強。

さっそく“はい、シーズ(Cs’)”!

皆さん、素敵でしょ?

 

今年も本当に素敵な方々と出会い、一緒に女性として“健康に、美しく!”をテーマに

頑張ってこれた事を、大変幸せに思っております。

いつまでも綺麗に・・・

そして、ずっと健康でいる為に・・・

来年も今よりもっと、沢山の方に笑顔があふれるように、我々講師陣も頑張ってまいります!!

 

ちなみに。。。

~〈Cs’ Xmas Party&望年会〉~

望年会は間違いじゃないんですよ(笑)

この1年にあった事、感じた事を忘れずに、感謝の気持ちを持って

来年はさらに希望の年にしようと意味が込められてます。

来年度はCs’10周年と言う、節目の年でもあります。

これまでの経験を生かし、より良いレッスンを、より多くの方々に御提供できるように頑張ります^^

 

今年もあとわずか。

悔いの残らない1年で終われるようにしたいですね。

 

Cs’のXmasは終わりましたが、皆さま素敵なXmasをお過ごしください^^

 

 

 

 

芦屋校レッスンで素敵なサプライズ

date:20121208category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

Cs’ウォーキングスクール芦屋校代表の竹澤です。

今週の木曜日12月6日は芦屋校でのレッスン日でした。

こちらは第1部11:00~のレッスン。

正しく歩くためには、全身の筋肉をバランスよく使います。

そのため、血流が活発化し、身体はポカポカ…!!!

こんなに寒い時節ですが…実は…芦屋校でのレッスンの朝の部と昼の部では、

皆さん「暑い~!!!」とおっしゃるので11月まで冷房をつけておりました~(@△@;)

今回のレッスンからやっと暖房デビュー★だけど21度(笑)

皆さんも正しく筋肉を使って身体ポカポカにして寒さをふっ飛ばしましょう~!!

冷えで悩まれている方は要checkですね^^♪

そしてこの第1部の生徒さまからサプライズプレゼントが…!!!!!

お菓子作りがとっても上手なFさまが手作りのお菓子を持ってきてくださいました!!

「買ったでしょ?」と聞きたくなるほど手作りとは思えないクオリティの見た目と、そのお味。

洋ナシのタルトとビスコッティです…☆

レッスン終わりのティータイムに私たちも一緒に生徒の皆さまといただきました。

洋ナシのカットもすごく綺麗で…本当に買ったよりも美味しいタルトでした。

甘すぎず、1カットすぐにペロリ。

(この後の部に参加してくださった生徒さまにもお出ししたら美味しい!と絶賛で2カット召し上がっておられましたよ。笑)

 ビスコッティもあんなに美味しいビスコッティを食べたのは初めてです。

そのまま食べたり、コーヒーにつけて食べたり、皆で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

以前、栗のお菓子を作ってくださった時も皆絶賛でしたね!!

>>>>その時の記事はコチラ

本当にありがとうございます。

(是非、彼女手作りのお菓子が出てくるお茶会を開いて欲しい。。。行きたい。。。)

次回の芦屋校のレッスンは今年最後!!12月20日(木)です。

「来年から新しい習い事を始めてみたい!」という方は是非、目からウロコの体験レッスンをご利用ください。

>>>>体験レッスンお申込みはコチラ

次回のレッスンも皆様のご来校心よりお待ち申し上げます。

Cs’ウォーキングスクール芦屋校

◆MAIL◆ashiya@cswalkingschool.jp

 

健康のために、毎日する事はありますか?

date:20121206category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは (^^♪

シーズウォーキングスクール本町校代表 倉田明奈です。

 

みなさん、ご自身の健康のために何かなさっている事はありますか?

先日、八尾ライオンズクラブさんの健康例会で講演をさせていただいた際、

会長さまが、ご自身の健康法をお話ししてくださいました。

 

 

それは、「毎朝、必ずコップ1杯のお水をまず飲む。」

 

たった1杯のお水ですが、

健康のために何か毎日続けるということは、簡単そうにみえてできる方は多くはないと思いました。

つい忘れてしまったり、今日1日くらいイイか!と、なった覚えはないですか?

 

健康の為と思い、色々な事を試す方もおられますが、何をするかも大切ですが、

続けることができて初めて意味があると思います。

なので、気軽に無理なく続けられる自分にあったものを見つけれると良いですね。

 

私の場合は、もちろん歩く事です。

スポーツが苦手な方でも、年齢や体力に関係なく、

毎日必ず歩くので継続できる健康法にピッタリです!

ただ、やみくもに毎日なんとなく歩いていては、健康につながりません。

ちゃんと、意識していないカラダに負担のかかる歩き方をしていると、

膝をいためたりと健康とは逆の役割を果たしてしまいます。

 

【量より質】です

 

目からウロコの体験レッスンでは、質をあげる歩き方のコツをお伝えしています!

ぜひ、1度お試しください。

目からウロコの体験レッスンの詳細は、コチラ

 

帰りに、テーブルに飾られていたシクラメンを頂きました。

花言葉は、ハニカミです(*^_^*)

5月16日は第1回KAMOGAWAウォーキング

date:20120509category:name:motoyama
  • この講座をはてなブックマークに追加

京都発信の素敵なイベントのお知らせです。

足と靴のエキスパート「フラウプラッツ」
京野菜を生産、プロデュース「京の美人野菜倶楽部」
創業140年「FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT」
正しい姿勢と歩行「Cs’ウォーキングスクール」

この4社がコラボレートし
ウェルネス&ビューティイベントを
スタートいたしました。

鴨川を正しい姿勢で正しく歩き
フナツルさんで「美人になれる、京野菜を使った
美味しいお料理」をいただき
足と靴のお話も聞ける
とてもお得なイベントです。

今回は初回特典として
特別価格にてご案内いたしました。
お料理の都合上、5月12日が申込み締切です。

さあ、いますぐお申込みください。

日時  5月16日(水) 
    
時間  午前9時30分 北大路橋西詰集合
    (*雨天の場合は集合場所等内容が変わります)

コース 北大路橋→加茂大橋→四条大橋→フナツルキョウトカモガワリゾート

参加費 ¥2,100(初回限定割引価格)

案内役 日本ウォーキング協会 ウォーキング指導員 伊藤笑子

サポーター Cs’ウォーキングスクール

服装  動きやすい服装 履きなれた(足にあった)靴 汗拭きタオル
    日焼け止め 水分補給用のドリンク 着替え等

ランチ会場  フナツルキョウトカモガワリゾート

お申込み・詳細はこちらを→→→      

PAGE TOP