キレイの魔法☆椅子の座り方

date:20110713category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは、

Cs’ウォーキングスクール の竹澤ですクローバー

今日は女子力をUPあげ↑させる、キレイの魔法をご紹介しますポイント。

こちらはうちの生徒様ですha-to

レッスン後疲れて座っている彼女を捕まえて、ワンポイントレッスンラブ

とても喜んでくれて、その日にお母様に教えてあげたとかにひひ

さぁ、ブログを見てくださっている女子の皆さん!

早速ですが…

ついつい気を抜き…このように座ってはいませんか?

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-椅子座り方NG

ここで、シーズマジック~ステッキ音譜

シーズウォーキングスクール なので勝手に名付けました。笑)

じゃんッハートヽ(゜▽゜)ノキラキラ

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-椅子座り方OK

座り方を意識するだけでこんなに変わるのです!!!!!

脚、長くなったように見えませんか?

脚、細くなったように見えませんか?

なんだか脚だけでなく雰囲気がキレイになったように見えませんか?

1枚目の写真をもう一度。

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-座り方NG箇所

脚を後ろに引いて座るのはNGNG

手を前の方に置くと猫背に見えるのでNGNG

そして膝同士はちゃんとくっつけるものの、

足同士を離しハの字で座る女性多いですがあまりオススメしません苦笑

ほんの少し、

手の位置、腹筋の使い方、

脚を置く位置、膝小僧を向ける方向等を意識すると…

キレイ度が劇的にUPします上

めちゃくちゃ簡単笑顔ハート

ちなみに、膝を傾ける向きはパートナーがいる方向に向けると、

パートナー側に身体が寄り仲良く見えますよぐぅ~。好

Cs’ウォーキングスクール では姿勢や歩き方だけでなく、

女性として知っておきたい立ち居振る舞いもお伝えしております。

どう意識するのか、キラキラシーズマジックキラキラが気になる方は、

いつでもスクールへお越し下さいませっ( ´艸`)ハート。

一緒に女子力UPして、キレイな女性目指しましょう(=⌒▽⌒=)

Cs’ウォーキングスクールのお問合せはコチラこちら

TEL 075-222-0507

FAX 075-222-0589

ホームページ https://www.cswalkingschool.jp/

※芦屋校メールashiya@cswalkingschool.jp でのお問合せも可能ですオンプ

健康診断へ行って来ました

date:20110712category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは~、Cs’ウォーキングスクール竹澤ですaya

今は大阪からの帰りの電車です電車

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-大阪帰り

スケジュール管理がしたくて、

アイスコーヒーをおともに今日はのんびり特急乗車です文具:えんぴつ

今日は昼まで仕事をして、

午後からは健康診断へ行って来ました~ちゅうしゃ

夏は健康診断シーズンですよね病院

皆様はもうお済みですか??ニコニコ

血液検査の結果はまだ出ないので気になりますが、

その他検査は異常無しでいたって健康とのことでしたえへピース

症状が出ていなくても病気が隠れていることがありますビックリマーク

皆様もちゃんと受けて下さいねビックリマーク

そして用事があり京都府庁へ行って…

頑張って足を伸ばし、新しくなった大阪駅へ行ってきましたダッシュGO

お洋服のお買い物をして、

疲れたのでご飯も食べて…

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-晩御飯

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-晩御飯

今に至るワケですにゃは

大阪駅は新しいお店が沢山出来ていて、また今度ゆっくり来ようと思いましたかお

東京に行ったら必ず行くお店なんかが入ってて嬉しい~↑ハート

オススメあったら教えて下さいね~っsei

都会のオアシス?

date:20110711category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

昨日は楽しい夜でした、Cs’ウォーキングスクール 竹澤ですハート

昨日は、
森下先生と倉田先生と3人でワイワイ楽しい晩ご飯食べてきましたsao☆音譜

ハイアットリージェンシー大阪屋上ガーデンにて、

ガーデンBBQを楽しんできましたごはん。ビール

ペルゴラガーデンBBQ
Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-ハイアット屋上ガーデンBBQ

「ウォーキングスクールの先生ってあんまり食べないイメージがあります」

とよく言われますが…

うちの講師は…代表の久美子先生をはじめ皆結構食べますのよ…笑顔(笑)

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-食べすぎ?

今年も上半期が終了し、お疲れ様ということで…( ´艸`)乾杯ハート

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-乾杯!

どうも、すみませんソフトバンク絵文字

それにしてもペルゴラガーデンBBQ、よかったですよ~ハート

土曜の夜などはすごい人だそうですが、

私達は日曜の夜の遅い方の部だったので人も少なく、涼しくて♪

左手に見えるのがドリンクコーナー
Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-ドリンクコーナー

サラダ・前菜コーナー
Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-サラダ・前菜コーナー

メイン料理コーナー
Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-メインコーナー

夜景を見ながら、ゆったり流れる癒しの音楽を聴きながら…ラブ

まるでリゾート地に来たような雰囲気で…ハイビスカス音符

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-ペルゴラガーデンBBQ

3人とも完全に旅行気分嬉しい好きぽぇ~♪ハート

ほっこりしすぎて、時間見ていなくて、危うく帰れなくなるところでしたよっブタ

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-上半期打ち上げ

(※ポーズには触れないで…)

泊まりたかったーびっくり

けれど皆、翌日はお仕事ですから…我慢我慢がまん顔

終始笑ってばかりの楽しいご飯で、

仕事の話もプライベートの話もこうやって話せる仲良しの仲間に恵まれて、

私はとても幸せかお*m手描きふうクローバー

当スクールの講師はみ~んな仲良しなので、仕事も倍楽しいですイェイ

今年下半期も頑張ろうねオー

今後とも宜しくお願い致しますがんばろー!

明日のKBS京都テレビ「ぽじポジたまご」出演します。

date:20110711category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは。

Cs’ウォーキングスクール 代表の

坂口久美子です。



明日は、月1回「ココロキラリ」というコーナーで

お世話になっている、KBS京都テレビの

「ぽじポジたまご」の出演日です。


もう、かれこれ2年くらいレギュラー出演

させていただいているのですが

毎回毎回緊張するんです。


ついつい関西人の血が騒ぎ

「面白い事、言わないと!!」と

変に力が入るのでしょうか・・・汗


でも、メイン司会の大浦理子さんをはじめ

スタッフの皆さんが素敵な方ばかりなので

スタジオに行くのが毎回楽しみです。



明日は、夏本番ということで

今からでも間に合う簡単エクササイズを

皆様にお送りしたいと思います。


主婦の私が実際、お料理しながらやっている

簡単エクササイズと

脚が細くなりたい方のための

簡単マッサージをお教えしちゃいます。



番組は生放送で

10:30からスタートします。


私の出番は多分10:45くらいだと

思います。

たまに、11:00になったりするので

出来れば11:10まではテレビの前を

離れずに見てくださいね。



それでは、今日も猛暑のようですが

水分をしっかり摂って、元気な一日を

過ごしましょうね~。



KBS京都テレビが映らない方。

明日は仕事で見られない方。

スクールにてお待ちしています笑顔



体験レッスンでは

もっとダイエット効果のあるエクササイズを

お教えしていますよ!!

お問い合わせ、お申し込みはこちらまで!!




7月ミーティング

date:20110709category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは、Cs’ウォーキングスクール の竹澤ですクマ

朝から御池校にて講師ミーティングして来ました勉強

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-7月ミーティング

「お疲れ様~」と不意打ちで撮らせてもらった写真(笑)

本日のミーティングでは久美子先生と他講師4名が集まり、

提携先の現場でどんどん新しくなるレッスン内容確認…

講師現状報告、上半期反省、下半期活動計画…

今後のセミナーやイベントの企画・打ち合わせ…

リニューアルするHPとパンフレットの構成やデザイン考案…

などなど。

することが多すぎて頭パンクしそうですが、

せっせと頑張っておりますキラキラオーキラキラ

こちらは本日のミーティング中の1コマ。

Cs'walkingschool(シーズウォーキングスクール)BLOG-発表風景

講師同士でお互いのスキルチェックですビックリマーク

写真は倉田先生が発表中ですねsei音符

この講師同士のチェック、実はセミナーやレッスンよりも緊張します汗(笑)

だって、聞いてる人達は皆先生なのだから…ヽ((◎д◎ ))ゝ

でも、聞くのも聞かれるのも、

これが非常に良い刺激になるので、自分にとって非常に勉強になります著者名キラキラ*

少しでも多くの方々に、

正しい姿勢で立ち、そして正しく歩くこと

をお伝えできるよう、我々も日々反省や勉強が必要なのですメモ


ウォーキング講師はモデル出身の方が多いイメージがあるようですが、

当スクールの講師で現役モデル・元モデルはほんの一部で、ほとんどの講師はモデルではありません。

O脚であったり、腰痛があったり、スタイルを気にしていたり…

実際に皆さんと同じような悩みをかかえ、レッスンに通い、

自らその良さを実感して「伝えたい」と思ったから講師になったのです。

私もそうでした。

入会当初は今よりもかなり太かったし、

どうしようもないO脚で、オマケに腰痛持ちでしたし。

勿論、他の講師もそう。

少しでも多くの方の健康と美容をサポート出来るよう、

私たち講師は前へ歩き続けますっきゃー・ピンクマ

どうぞ、いつでもCs’ウォーキングスクールへお越し下さいね オンプ

ミーティングの後は、私は倉田先生と一緒に大阪でブライダルレッスンでした花束キラキラ

新郎新婦様が当日美しくあれるよう、また自身を持ち笑顔で過ごせるよう、

サポートのレッスンですha-to

本日受講された3組の新郎新婦さま、素敵な挙式になるよう心よりお祈り申し上げます。

来週が挙式の新郎新婦さま、

梅雨も明けたので晴れそうですね、よかった~ニコニコハート

PAGE TOP