1/17(土)リーガロイヤルホテル大阪でのレッスンへ行ってきました
1月17日(土)は、リーガロイヤルホテル大阪へ出張レッスンへ行ってまいりました。
その名も・・・
~正しい姿勢と歩き方教室でお正月太りも解消~
健康姿勢でスッキリカラダ作り
ドキーッッッ!!!!!!!!!!!!!|゚Д゚)))
わ、私も、お正月太りが来ていますからネ・・・ごにょごにょ
ご参加くださった皆さまと一緒に正しい筋肉を正しく使ってウォーキングしてきました。
まずは正しい靴の履き方からスタート!
そして、ストレッチをして身体をあたため⇒正しい姿勢づくりに挑戦!
おひとりおひとりの姿勢を直させていただきました!!
正しい姿勢を覚えたら⇒正しい歩き方にチャレンジ!!
テニスやゴルフ同様、歩き方にも正しいフォームがありますので、そのフォームをレクチャー♪
皆さん真剣にレッスンしてくださり、筋肉使う使う・・・
おかげさまで「暑い」「暑いです」のお声が・・・
暖房は自然に温度を下げ、さらには暖房を消し、
最終的にはまさかの冷房スイッチON・・・\(◎o◎)/!
(お外はこんなに寒いのに…)
レッスン終わりにまだまだ暑い私はアシスタントしてくれた谷口先生とソフトクリーム!
リーガロイヤルホテル大阪のソフトクリームはお値段は可愛くないですが、
とってもとっても美味しいので必ず注文してしまいます。
お試しあれ~♡(せっかく歩いたのにごめんなさい。)
次回のCs’出張講座☆リーガロイヤルホテル教室は
27年3月7日(土)に開催決定!!!
~健康姿勢でスッキリカラダ作り~正しい姿勢と歩き方教室
ご予約お待ちしております♪
リーガロイヤルホテル大阪イベントページ
http://www.rihga.co.jp/osaka/culture/single/detail/pose.html
詳しくはCs’のお知らせをチェック~!!!!
***このブログを書いた人***
芦屋校代表 竹澤摩佑子
PINK!
まだまだ真冬真っ只中ですが、ネイルにやんわりしたピンクを足したらなんだかちょっと春を感じた美濃部ですこんにちは。
実はベージュとピンクの2色使いなんですが、自己申告しないと誰にも気づいてもらえない程度の色の違いです笑
い、いいねん!
ネイルを変えたら春を感じて、気分も変わって春シャドウも買ってしまいました。
へへ。。
大好きなADDICTIONの新色~♪
ピンクのシャドウは腫れぼったく見えて難しいと言われていますが、下まぶただけに使用したり、アイラインをしっかり引くことで解決しますよ♪
てことで買ってからピンクシャドウメイクばっかです笑
昨日は寒空の下、春服での撮影の為風邪をひいた模様。。。
頭イタイ…
気のせいでありますように笑
早く暖かくなって~~~(TT)
***このブログを書いた人***
モデル・MC・ウォーキング講師
美濃部 彩
成人式を終えて・・・
今週は成人式もあり、振袖や袴姿の方を見て
遠い自分の成人式を思い出していました 😆
みんなと写真やプリクラを撮ってキャッキャしてました(笑)
着物での着崩れしにくい歩き方や、ちょっとした写真の撮られ方などをお伝えしている今
「あの時もっと、あ~していたらなぁ~ 指先こうしていたらなぁ~」
と思うこの頃です 🙄
お正月に着物や結婚式での和装など、大人になってからも
着物を着るシーンは、何度とあり必ずと言ってよいほど写真を撮りますよね。
もったいないです。
Let’s Walking!!
みなさま、あけましておめでとうございます。
自称、一人東京支部の 小林 希美 です。
お正月も終わり、仕事も始まりましたね ☆
さあ、心機一転お仕事もバリバリがんばるぞ!と
気合十分なのですが、外は寒い・・・
寒がりな私はコタツとみかんが恋しいのですがそうも言ってられません。
お正月太り解消のためにもみなさんしっかり歩きましょう!
気をつけることは以下の3つ!
・足を足のつけ根から持ち上げる
⇒足って意外と重いのです。自分の足をウエイト代わりに使っちゃいましょう
・つま先をあげてかかとから着地
⇒ふくらはぎのポンプを使って血行促進
・拇指球は着地したまま、かかとを持ち上げ身体を前に押し出す
⇒このとき膝も伸ばせばストレッチ+足がきれいに颯爽とみえます
これで歩くだけで身体もぽかぽか、冷え性対策にもばっちりです。
寒い朝、通勤やお出かけで歩くなら効率よく身体を温め、
お正月太りも撃退しちゃいましょう!
あ、お正月太りは早めの対策が肝心ですよ!!
Let’s Walking!!