9/17開催!「見た目」でトクする女子になろう!
こんにちは。
女性必見の9月イベント
「瞬美Lesson で 女子力UP講座」が開催決定しました!
シーズで人気の姿勢と立ち居振る舞いのレッスン「瞬美レッスン」
瞬美レッスンとは所作や姿勢など立ち居振る舞いを、一瞬で美しくするためのメソッド。
キレイに見えるための魔法の角度や、人差し指の法則を使った様々なポイントをお教えします。
健康の基本にもなるキレイな姿勢、歩き方、所作はちょっとしたコツを掴めば一生モノです。
通常8.000円の瞬美レッスン。
なんと、1日限り先着30名様に2.800円で受けて頂けます!
しかも開催場所は、京都駅とほ2分の京都センチュリーホテルで
特製スイーツ&ティー付きです。
さらに!ホテルさまから、嬉しいお土産も!
お仕事帰りに、優雅にホテルで女子力UPしてみませんか?
「瞬美Lessonで女子力UP講座」
日程: 9月17日(水)
時間: 19:00-20:30
場所: 京都センチュリーホテル
1F宴会場「千寿」
(J R京都駅中央改札口より徒歩2分)
会費 :2,800円
特製スイーツ&ティー付き
さらに!嬉しいお土産もご用意
*会費は当日受付にて現金でのお支払となります。
*クレジットカードはご利用になれませんのでご了承ください。
持ち物 :お持ちの方は5cm前後のヒール靴を履いてお越しください。
講師: シーズウォーキングスクール大阪本町校 代表 倉田明奈
航空会社にて立ち仕事をしていた際、正しい姿勢と歩き方は「健康と美の基本」
であることを実感。現在は、「一生モノの歩き方」を広めるため、スクールをはじめ
メディア企業・ホテル・学校等で講師として活躍中。
お問合せ&ご予約
京都センチュリーホテル スピカの会事務局
TEL 075-351-0186
MAIL kchkikaku@kyoto-centuryhotel.co . j p
9:00~18:00(月~金)※土日祝日はお休みです
正しい歩き方で、お外を歩きませんか?
こんばんは。
大阪本町校の倉田です。
今日は、日曜日ウォーキングレッスンの日でした。
スクールに通われてる生徒さんは、中学生からOL・主婦・サラリーマンと10代から60代まで
お越しいただいています!
そして、もっともっと色んな方々に正しいウォーキングを知ってもらおうと
楽しいイベントが昨日のミーティングで決定しました。
Cs’ウォーキングスクールの講師たちと歩く外歩きイベ
とここで、「歩活」をご存じでない方に簡単にご説明を・・・
「歩く部活」略して 「歩活 ブカツ」です☆
趣味でウォーキングしている方も、正しいフォームで歩か
逆に脚や腰を痛めてしまうこともあります。
講師達からのプチアドバイスのある歩活に参加しませんか?
健康や美容のためウォーキングを始めようと思っていても
私達と楽しく一緒に
さて、今回は桜ウォーキング
桜舞う大阪城公園のまわりを歩きますよ!
【日時】
平成26年4月13日(日)
09時30分 受付開始
10時00分〜 ストレッチと正しい姿勢、歩き方のポイントをレクチャ
ウォーキングスタート!
【対象】
老若男女問わず
【集合場所】
大阪城公園付近。後日お知らせします
【講師】
Cs’ウォーキングスクール講師複数名
【参加費】
※要予約。当日予約の方はドリンクのご準備が出来ません
<一般参加の方>
ドリンク付き¥1,000-(前日までにご予約の方)
<当スクール生徒様>
ドリンク付き¥500-(前日までにご予約の方)
※参加費は当日徴収致します。お釣りのないようご用意を
【お申込み・お問い合わせ】
info@cswalkingschool.jp
氏名(フルネーム)、複数名で参加される場合はお連れ様
<注意事項>
・貴重品やお荷物のお預かりは致しかねますので、各自で
・駐車場、更衣室等のご準備はございませんのでご了承下
どなたでも気軽に参加して頂けるサークルのようなイベントです。
お一人さまでも、お友達・ご家族・恋人・会社仲間とご一緒に
ぜひ歩活にお越しください!
2013年の最後のレッスン日
おはようございます 😆
大阪本町校の倉田です。
本町校は、今日が年内最後のレッスン日です。
意外にも、年末のお忙しい中ご予約が満員で、嬉しい仕事おさめとなりそうです。
今年ものこりわずかとなってきましたが、みなさんの2013年はいかがでしたか?
シーズウォーキングスクールは、12月15日に10周年を迎える事ができ
生徒様や今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちでいっぱいです。
また、ちょうど10周年を迎える日に、リーガロイヤルホテル大阪さまで
10周年記念パーティーを開催できたことも、とても嬉しく思っています
美容ブースの出展を募ったりと招待客のみなさまに、満足して頂けるようにと
色々と講師一同、力を合わせて準備した毎日でした。
突然の会場変更にも関わらず、こちらの要望に添ってくださったリーガロイヤル大阪さま
ありがとうございます。
パーティーにご参加くださった皆様、祝辞や乾杯のあいさつを快く引き受けてくださった皆様
祝辞やお花をお送りくださった皆様、あたたかいお言葉をくださった皆様、
そして ブース出展にご協力いただいた企業さま
ブログからですが改めて
「ありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。」
10年間、ありがとうございます。
これからも、講師一同頑張っていきますので宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
パーティーの後は、シーズ講師の忘年会(^^♪↓
宴会部長の谷口講師オススメの生姜を使った美味しいお店でした~
素敵な結婚式には、ブライダルレッスンを!
おはようございます 😆
大阪本町校の倉田です。
昨日は、いつもお世話になっている結婚式場でのブライダルレッスン。
ただ、いつもと違う事が・・・
式場には、沢山のポインセチアも飾られていて、
本当にクリスマス気分を味わってきました(^^♪
もちろん、ブライダルレッスンもちゃんとさせて頂きましたよ!
写真写りの決め手となる新郎新婦様の立ち居振る舞い、正しい姿勢、そして
ウエディングドレスでの歩き方を実践して頂きながらのレッスン。
一生に1度のお2人の結婚式、素敵な思い出となるように!
と、みなさまカメラで写真や動画を撮ったりして、一生懸命にお聞き下さいました♪
ありがとうございます☆
みなさまの結婚式当日が、素敵な日となるよう心からお祈りしています。
レッスンの詳細・シーズ大阪本町校のブログ⇒コチラ
ウォーキングインストラクターへの道
皆様、こんにちは。
Cs’代表の坂口です。
昨日は、定例MTGの日でした。
でも、いつもと違うのは、
ウォーキングインストラクターを目指す
コース生も参加だったこと。
それは、
定例MTGの前にコース生のための
勉強会を開いたからでした~!
Cs’ウォーキングスクールにて
ウォーキングインストラクターの資格(認定)テストを受ける際に
避けて通れないのが・・・
「説明テスト」 なのです。
○姿勢の説明
○フラットウォーキングの説明
○ヒールウォーキングの説明
*全てビフォーアフターの見本付き
これに合格しないと、いくら正しい姿勢で
正しく歩けても不合格です。
しかも、このテストがかなり基準が厳しいので
テストまでに何回も何回もチェックを受けて、
その度にチェックを入れられて、ダメ出しをされて・・・
はい。かなり凹むそうです(笑)。
私は、チェックを入れて、ダメ出しして、テストして・・・の側なので
みんなの気持ちがわからないかもしれませんが
厳しくするのは全てみんなのためなんです!!
ウォーキングインストラクターの仕事は
資格があるから活躍できる仕事でも、オファーがたくさん来る仕事でもなく
どれだけのスキルを持っていて、
どれだけの人に喜んでいただけるかなのです。
だから、私や他の講師と同じレベルにならないと
認定は出来ません!
今、活躍している講師達も
皆、同じ道を通って来たんですから・・・。
そして、昨日の勉強会は講師である私たちにとっても
いろんな意味で気付きのあるものでした。
また、講師達で恐怖のロープレやろうね~~~!!!!
そんな厳しいレッスンとテストをクリアして
講師になった先生にあなたの姿勢や歩き方を
見てもらいませんか?
10分もあれば、
びっくりするほど姿勢が美しくなりますよ!!
まずは、体験レッスンにお越しください☆
もちろん、そんな厳しい道に飛び込みたい方も!!