足が一番きれいに見えるヒールの高さとは?

date:20150819category:name:新妻 伸枝
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんばんは!暦の上では立秋を迎えましたね!

新妻です。

今日はヒールの話。

脚を綺麗に長く細く魅せてくれるヒール。

女性の皆さんは大好きだと思います。かくいう私もヒールは大好きです。

ヒールの高さは様々なものがありますが、よく勘違いしがちなことがあります。

それはヒールは高ければ高いほどスタイルよく見えるということ。

それは大きな勘違いなのです。

実は、身長によってベストに綺麗に見える高さがあります

身長が150cm台の人が10cm以上のヒールを履くとバランスが悪くなりむしろスタイルが悪く見えてしまいます。

大人っぽくかっこよく履くには

身長÷30+2がいいと言われています。

IMG_7768

また、歩きやすい適度な高さは3cmです。

ヒールを履くと気分があがりおしゃれも楽しめますね♡ 目安にしてみてください 🙂

 


_MG_4141

来月26日は京都で外歩きイベントがあります!

みなさんにお目にかかれること楽しみにしています。

 

 

 

 

 

初めてのブログ・・・

date:20150816category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

 Cs’ウォーキングスクール最年長の新人講師谷口です…と、自己紹介してから5年目…

いつまで言うてんの、もう新人講師いてるし…と、突っ込まれた谷口です。

何故ブログをスルーしてたのか???…最年長の為,アナログ…

何故ブログを始めたのか??…それは…それは…とても恐ろしいCs’の掟…とても私の口からは…

と云う訳をお聞きになりたい方…是非、ご参加下さいませ~京都歩活しますよ~

日 時:9月26日(土)10時30分

場 所:京阪祇園四条駅6番アンスリー前 or 八坂神社 (どちらかに..)

参加費:¥1300 円山公園内祇園まるまるさんフレッシュグレープジュース付

皆様の多数のご参加、お待ちしています。unnamed (4)

お盆ですが、クリスチャンには関係ないかも!?

date:20150812category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは。

毎日暑いですが、夏バテされてませんか?

Cs’(シーズ)代表の坂口です。

 

さて、皆様のお盆休みはもう始まってますか?

私は会社員ではないので「お盆休み」は特にないのですが

お墓参りには行かないとな・・・と思っていた矢先

妹から明日行こう!と連絡がありました。

 

午前中に母方の宇治のお墓に。

そして午後からは父も眠っている北白川のお墓に。

 

父は生前、私がウォーキングの講師をしていることをとても喜んでくれていたのですが

父の命日が20121212日で、「1,2,1,2、1,2・・・」と

まるで歩いて天国に行ったような、そして私の仕事をいつもまでも応援してくれているような

そんな日付でした。

 

お盆の時期にはご先祖様がこちらの世界に帰って来られると言いますよね?

父も明日は帰ってくるんだな・・・、一緒に、ビール飲みたいな・・・

などと思っていたのですが

ふと、母の事を考えました。

母は今年の5月に他界したので、このお盆が初盆となるのですが

母は、クリスチャン。

クリスチャンには49日もお盆も、お彼岸もありません。

ということは、母や母方のご先祖様はお盆も間もこちらの世界には帰って来ないで

神様のみもとで普通の生活を???

 

いづれにしても、父も母もいつも私たち家族のことを見守ってくれていることには

違いありません!!

 

パパ、おじいちゃん、おばあちゃん(母はまだ納骨していないので)

明日、逢いに行きますね~(^^)/

 


8年前、両親をグアム旅行に招待した時の写真・・・。懐かしい、そして若い(^_^;)

 

 

***このブログを書いた人***
代表 坂口久美子
こんなに可愛かった息子も高2です(T_T)

リーガ教室レッスンお疲れ様でした!

date:20150809category: & name:cs_takezawa
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは!!

本日は月1回のリーガロイヤルホテル大阪でのレッスン日でした(^^)/

IMG_1365今日もみなさん、筋肉しっかり使って、汗だく~!!

初めての方には、

姿勢チェック、正しい姿勢、正しい歩き方(フォーム)を。

レギュラーの生徒様には前回の続きから…少しずつレベルアップを

とおひとりおひとりに合わせたレッスンを提供しております♪

今日も10名オーバーでしたので、谷口先生にもアシスタント来ていただきましたよ♪

皆様大変おつかれさまでした!!

今日は、なんと平成23年に芦屋校に体験レッスン来てくださった方が、お姉さまを連れてリーガ教室のレッスンに来てくださいました。本当に嬉しい~ありがとうございます(*^。^*)

IMG_1360次回のリーガ教室は、

9月5日(土)

13時受付

13時30分~15時

おひとりさま3,200円(税込)

お子様からご年配まで、男女問わず、ご参加お待ち申し上げます(^^)/

 

***このブログを書いた人***

芦屋校代表 竹澤 摩佑子

縮小IMG_0396

結婚するなら、ブライダルレッスン!

date:20150807category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは!!

本町校の倉田です。

先日のブライダルフェア!!


新郎新婦さま以外にも、お父様お母様もご一緒に
ブライダルレッスンを受けてくださいました。

 

最近、増えてきたとはいえ
「ブライダルレッスンって??」 という声も。

 

ウエディングドレスでの歩き方や美しくみえるポイント
新郎様がよりカッコよくみえるエスコートの仕方などなど、

挙式や披露宴で役立つブライダルレッスン!

 

またお伝えしている「姿勢」 は、
いわゆるモデルさんの立ち方とは、違います。


ドレスやタキシードを着こなすや写真写りが、素敵になるのはもちろん
身体の健康にも、とても良いラクな「姿勢」

なので、新郎新婦さまや、ご両親さまにもご一緒に
ブライダルレッスンを受けていただけるのです。

ただ見た目が美しい姿勢ではなく
身体に負担のないラクな姿勢が、正しい姿勢でもあり美しい姿勢。

健康があってこそ、美しさがあります。

美しい姿勢 = 正しい姿勢 ではなく

正しい姿勢 = 美しい姿勢 なのです。

 
レッスンを受けて、見た目も身体の中から美しく
素敵な結婚式と結婚生活を送って頂きたいです。

 

 

***このブログを書いた人***

 

 

大阪本町校 代表講師 倉田明奈

夏休みは、マカオに行ってきます!!
今から楽しみ~♡

 

 

 

 


 

PAGE TOP