趣味はゴルフでウォーキング^^

date:20130201category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

 Cs’ウォーキングスクール谷口です。

大好きなゴルフのラウンド・・それは、ウォーキングレッスンです。

姿勢を気にしながら、腹筋を意識しながら・・カートには乗らない・・

スコアーは・・気にしない、気にしない・・って^^

 

DSC_0602

 

 

 

8回のウォーキングレッスン

date:20130129category: & name:cs_kurata
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは!

シーズ本町校代表 倉田明奈です。

先日は、本町校のレッスン日でした。

シーズウォーキングスクールでは、1クール8回のレッスン!!

レッスンの中に、7回目の生徒さんが来られたのですが。

姿勢といい歩き方と言い、最初のころとの変化に驚かされました 😎

最初のころは、フラフラ左右に揺れて、後ろに反り返った歩き方でしたが、

今では、他の生徒さんにとって、

頑張ればあんな風に歩けるようになるんだ!と良い見本ともなって頂いてます。

写真をとっておけば良かった・・・。

いつもレッスンが始まると、写真撮るのを忘れてしまうんです。(笑)

 

ここで、いきなり

当スクールのウォーキングレッスンの流れをご紹介!!

まずは・・・

 

カウンセリング

 悩みや不具合、日常の運動量やスポーツ歴、目標などをヒアリングいたします。

正しい靴の履き方・選び方レッスン

 ウォーキングにとって大切な道具となる靴。

 自分に合った靴を正しく選び、正しく履くことから始めます。

正しい姿勢の作り方レッスン

 全ての基本となる本当の正しい姿勢を、お一人様ずつ身体をチェックしながら作る練習をいたします。

スニーカーでのフラットウォーキングレッスン

 身体が健康で美しくなる正しい歩き方。子供からご年配のかたまで、全ての方に必要な歩き方です。

ヒールウォーキングレッスン

 女性だけの特権のヒールのある靴を履いて、美しく歩くレッスン。

瞬美レッスン

 立ち居振る舞いも美しくなるレッスン。椅子の座り方やバッグの持ち方など・・・。

 

この全ての項目を受けて頂いて、お一人お一人少しの個人差はありますが、

たいてい身に付くのに少なくとも、8回レッスンを必要としています。

 

中には、忙しくてレッスン日をあけて来られる方もおられますが、

レッスン1回~3回目の頭で常に考えて歩いている時点では

本当の意味で身にはついていないので、

感覚を覚えて頂くためになるだけ月1回か2回は、

来ていただくのが、オススメ 😆

 

頭で考えなくても、無意識でも正しくキレイに歩けるようになるまで、

しっかりとサポートします!!

まずは、目からウロコのレッスンを体験!!(90分/¥2,000) 

⇒コチラをクリック

コチラの写真は、レッスン前のシーズ講師メンバー。


 ◆Cs’walkingschool (シーズウォーキングスクール) 本町校◆

【最寄駅】 地下鉄 本町駅 ⑦番出口 徒歩2分 

 【アドレス】〒541-0054 大阪市中央区南本町3-4-8 SAZANビル4F

【MAIL】honmachi@cswalkingschool.jp


プライベートレッスン

date:20130128category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

Cs’ウォーキングスクール谷口です。

先日のプライベートレッスンで、

まず姿勢チェック・・・

 

 

 

before   after

いかがでしょう?

痩せる身体を作るには!?

date:20130127category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは!
シーズ代表の坂口久美子です。

 

先日、日本生命滋賀支社様の「女性セミナー」に
講師としてお招きただきました。

 

そこで、私がお話したテーマは

「健康増進、ダイエットセミナー!」

 健康キレイな身体を手に入れられるというのが
シーズの得意としている所ですので、
そのコツや技を余すところなくお伝えしてきました。

ダイエットのための色々なスポーツをしたり
エクササイズをされる方も多いと思うのですが
そこでとても重要なことは

「量より質」

ということなのです!!

とりあえず長い時間運動すれば・・・

とりあえず1万歩以上歩けば・・・

とりあえず長い時間サウナに入れば・・・(笑)

と、長くやれば効果があると思っている方が多いのですが
この事が逆効果だったり、腰や膝やその他身体を痛めてしまうことが
割と多いのです。

ダイエットのために・・・と思って、
毎日頑張って万歩計を付けて歩いているのに
痩せないどころか腰痛がひどくなって
思うように歩けなくなってしまったという方が
私のスクールにもいらっしゃいます。

また、健康のためにランニングを始めた方が
太ももの前の部分の筋肉が発達し過ぎてパンパンになってしまい
「こんな脚になるんだったら、やめておいたらよかった・・・」
という方もいらっしゃいます。

ということで、先日の女性セミナーでは
「まず、痩せる身体を作るためには
   正しい姿勢で運動やエクササイズをすることが重要」
ということを、実践を交えてお伝えしたのです。

 

こんな感じで簡単に出来て効果のある1分間エクササイズも!


皆さんも、

 

「なんで運動しているのに、痩せないの?」

「上半身は痩せているのに、下半身がパンパン・・」

「お腹ポッコリが気になる・・」

 

という方は、姿勢が原因かもしれません。

 

 

痩せる身体は正しい姿勢作りからです!!

 

そんな素敵な「正しい姿勢」がどんな姿勢なのか
知りたくないですか???

その正しい姿勢の作り方を
シーズウォーキングスクール各校では
体験レッスンの中でお伝えしています。

体験レッスンは約90分。
受講料は\2,000/お一人様 です。


体験レッスンのお申し込みはコチラから>>>☆☆☆

 

 

レッスンの大事な「お供」

date:20130126category: & name:cs_kobayashi
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは。Cs’講師小林希美です。

今回は東京のレッスンでの大事な「お供」をご紹介!

 

これがなければ始まらない!!

まずはレッスンで履く「ヒール」

 

レッスンでずっと履いてますがヒール部分が欠けてないでしょう?

これは歩き方に秘密があります☆

着地をつま先からにすればいいのです!

と言ってもなかなか簡単ではありません。是非習得したい方はこちらへ↓↓

シーズトータルコース

 https://www.cswalkingschool.jp/walking_school/lesson_course/

 

 

次のお供は「ハーブティー」

 

 

レッスン後のTea Timeで私は生徒さんにお出ししています(*^_^*)

もともとは生徒さんと交流する時間を持ちたくて始めた Tea Time。

オーガニックやその他も出先でいいのを見つけたら購入、

海外で買ってきたもの、生徒さんからのおみやげ…と、どんどん増えてます(笑)

色んな味や効能があり、楽しみにして下さっている方も多いです♪

レッスンで代謝がアップしている時に飲むのでほんとに汗が良く出ますよ。

私が冷たいものをあまり飲まないこともあり、体を冷やさないために夏でもホットでご提供!

 

当スクールはインストラクターが多数在籍しており、お伝えする技術は同じですが

個性豊かなので、イベントなど複数の講師と会うことがあれば是非話しかけてみてくださいね(^O^)/

 

                                小林希美

 

 

 

 

PAGE TOP