せっかく歩くなら、正しいフォームで👟
武庫川ウォーキング!
。
緊急事態宣言前日に、無事終えました。
。
、
ご参加くださった皆様、ありがとうございます。
、
スクールの生徒さまをはじめ、
ご友人、ご家族の方
イオンモールでのウォーキングイベントに
ご参加くださった方々や
はじめましての方
企業研修でお世話になった方など
、
沢山の方にお越しいただきました。
、
まずは、
ウォーキングレクチャー!
、
、
みなさん、真剣なまなざし✨
、
姿勢チェックから
靴の履き方
腕の振り方など
しっかりと基本からレクチャーさせて頂きました。
、
歩く準備が整ったら
さぁ、ウォーキングスタート!!
、
、
写真では、曇りで微妙なお天気ですが、
日差しがなくて
ちょうどいい・・・
いえ、正しく歩くと結構暑くなるのです💦
、
今回、先頭を歩いてくれたのは
小学生の可愛い女の子たち
、
1時間のウォーキング
、
「体力がないから、皆さんと
一緒のペースで歩けるかな」
と、お母さまの心配もなんのその!!
、
すっごく颯爽と歩いてました♡
、
、
自宅に帰ってもウォーキングのポイントも
しっかり覚えていてくれて
、
学校の宿題日記に
武庫川ウォーキングの事を
書いてくれたみたいです✨
、
楽しんでもらえて嬉しいです。
、
全身を使って歩いた後は、
美味しいお弁当!
、
主催してくださったオフィスリアンさんが
手配してくれました。
ありがとうございます。
、
、
どれも美味しかったですが、
私のお気に入りはレンコンハンバーグ💕
、
また食べたい!
、
という事で、心配な状況が続きますが
コロナが落ち着いたら
また武庫川ウォーキングしたいと思います。
***********************
このブログを書いた講師
大阪本町校
倉田明奈
整形外科監修のジムにてウォーキングレッスン!
こんにちは! 明石校の土屋佳子です。
2021年の1月から、ご縁をいただきまして

ウォーキングの質を上げることは、これからの健康寿命を上げることにも
繋がり、更なる素敵な未来への第一歩ですよ(^^♪

JR魚住駅からすぐ! 美と健康と笑顔を手にいれましょう♡
ウォーキングで健康的に美しく、更にダイエットへ!
こんにちは☀️ 明石校の土屋佳子です。
春の声を聞き、新しいチャレンジを始めました!という方も多いのではないでしょうか♪
新しく何かを始めるきっかけも、自分の気持ちがワクワクするかどうかで選ばれると良いそうですよ♬
何はともあれ、やってみよう!という意気込みと勇気♡
そして、新しい発見に心躍らせる日々を過ごしていきたいものです😊
さて、ダイエットウォーキング 🌈まだまだ、モニター様を大募集しております。
☆残席4名様、↓にてお問合せを承ります。
https://peraichi.com/landing_pages/view/cs-walking-lesson
先日も、新たにダイエットウォーキング!がスタートしています。
とてもチャーミングなS様ですが、わざわざ遠方から、この明石校のあるスタジオへ通ってくださいます。
数あるダイエットメニューや、身体を鍛えるメニューの中から
C s’ウォーキング レッスンに特化したダイエットメニューを
どうして選んでくださったのか・・・とても気になるところです。
s様曰く、『30代になり、姿勢や歩き方を整えて大人の女性として美しくありたい。それが、ダイエットにも繋がることが大きな決め手です!』
とおっしゃっていました。
姿勢や歩き方は最も土台となるところ。その土台が整うことで、身体も心も健康になり、更に美しさも叶えることができます。
そして、私のことも『思ったとおりの素敵な方で良かったです!』
とおっしゃっていただき、少しホッとしております。笑
C s’のコンセプトてある「人間として、正しい姿勢と歩き方」で
カラダのラインを美しく整えることでダイエットを叶え、
更なる素敵な未来で、輝いていただけるようなお手伝いを、させていただきます✨

ビフォーアフターのお写真で、姿勢の意識の継続を♡

☆マイブームは、いちご大福❣ 明石には、美味しいお店がたくさんありますが、ここ最近のお気に入りは「山長」さん。
こちらのイチゴ大福が美味しすぎて感動・・です❤
7年続く神戸ポートピアホテル【瞬美レッスン】
2014年から始まった
神戸ポートピアホテルでの瞬美レッスン
先日、緊急事態宣言の中開催できるか心配でしたが
ホテルさんの万全なコロナ対策のおかげで無事開催できました♡
受講者のみなさまも足を運んでくださり
ありがとうございました✨
今回は、少人数&リピーターさまが多かったので
椅子への腰掛け方や座り方など沢山練習してもらいました
人数が多いと、時間の関係で鏡の前でお一人ずつ練習ができないですが、
今回は鏡をみてコツコツ練習!
この鏡をみるって立ち居振る舞いや歩き方を
変えたいときに重要です♡
特に私みたいにスポーツやダンスなどが得意でない人は(笑)
自分の姿を知る
↓
正しい見本の姿を知る
この両方の違いを知ってどこをどうすれば
見本に近づくかを
とにかく体に覚えこませて習慣にする
なのでレッスンでは
「見本を見せてお伝えする」だけでなく
その先の「どこをどうすれば良いのか」を
具体的にお伝えしています
この具体的にが
十人十色で響く言葉が異なるのが面白いです。
おかげさまでレッスン後に
「先生の例えがいつもすごく分かりやすいです」と
言ってもらえました。
次回、神戸ポートピアホテルでの瞬美レッスンは夏頃予定💛
少し先なのでそれまで待てない!方は
大阪のスクールでマンツーマンで受ける事ができます
カバンの持ち方や綺麗な歩き方など
ちょっとした仕草を褒めれられ仕草へ💛
姿勢や仕草が気になっている方は意外と多いです。
いつかやろう・・・と思っている方、
興味が少しでもある方はぜひ思い切って一度レッスンへ!
シーズウォーキングスクール大阪本町校【4月スケジュール】
こんにちは(^^)/
.
今日から3月🌸
春めいてきて嬉しいですが、花粉が気になる方も多いのではないでしょうか?
.
花粉症などのアレルギー反応を軽くするために
自律神経のバランスを整えると良いですよ!
.
自律神経に深く関わっているのは【背骨】
.
気温差や環境の変化など
ストレスを受けやすい春は
.
背骨の中でも肋骨あたりにある12個の骨(胸椎)の動きが
固くなりがちです💦
.
大きく上半身の伸びをするだけでもOK!
.
もっともっと!
5方向へのストレッチで動きをしなやかにしたい方は
スクールでお伝えしていますので、気になったらお気軽にお聞きくださいね。
.
また歩き姿を改善することはもちろん、
座り方でも、姿勢改善を取り入れる事ができます☺
.
.
.
.
日々の生活の中から少しづつ意識していく方法から
無理なく歩き方を改善し続けれられるコツを
レッスンでお伝えしています。
.
大阪本町校の4月の レッスンスケジュールUP しました。
.
<初めてレッスンを受けられる方へ>
➡コチラをご覧くださいませ☆クリック☆
.
.
<大阪本町校スクール会員の皆様へ>
●1クラスにつき人数制限アリ
消毒・マスク着用・体調管理のお願いをしております
●有効期限の延長
休会をご希望される方へは、有効期間を延長させていただきます。
.
.
.
.
*************
このブログを書いた講師
大阪本町校代表
倉田明奈