食べる順番ダイエット~

date:20150918category: & name:cs_minobe
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは!

美濃部彩です♪

 

突然ですが、みなさんは食べる順番って気を付けてますか??

 

まずはお茶や汁物

それからサラダや野菜など食物繊維の多いもの

そしてお肉や魚などのたんぱく質

最後にご飯などの炭水化物

 

速効性はないですが、食事は毎日とるもの。

長い目でみて習慣付けておくことは美容にも健康にもいいですよ♪

 

 image

 

私は朝はまずフルーツをたっぷり!

 

 

 

image

 

それから野菜やたんぱく質をとるようにしています♪

 

時間のないときは納豆たまごご飯で済ませることもありますが(笑)

 

あとはお菓子を少し減らせたらいいんですけど・・・

 

 

*****このブログを書いた人*****

 

o0480064013354130290

 

肌寒くなってきて、夏の終わる寂しさを感じている私です。。。

 

 

 

 

 

 

 

個展のモデルをさせていただきました♪

date:20150910category: & & name:cs_minobe
  • この講座をはてなブックマークに追加

 

 

美濃部ですこんにちは!

もう期間終了間近ですが少し告知を♪

 

image

 

 

私の大好きなヘアメイクさんの個展のモデルをさせていただきました♪

 

どれかわかりますか~?

 

 

image

 

チラ見せ♪

 

 

 

 

image

 

 ギャラリーの

1階のお店はまさに異空間!で、何時間でもいられるような空間でした!

 

 

 

image

 

 大迫力の剥製~~~。

 

 

 

image

 

後ろの食器たちは私の大好きなアスティエ・ド・ビラット!!

 最高~~~♪♪

 

 

 

 

HARIO!? EXHIBITION 『COURT SHIP ~ 求愛』

9/12までです♪

 

〒5560023 大阪市浪速区稲荷2-7-18  ROOM702ビル2F

 

 

***このブログを書いた人***

 o0480064013354130290

 

 先日MCのお仕事で富良野へ行ってきました!

イベントは楽しいし、人は温かいし、景色は綺麗だし、食べ物はおいしいし、最高のお仕事でした♪

 

レッスンin日本丸~

date:20150824category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

Cs’ウォーキングスクール in  日本丸~は皆様、既にご存知ですよね^^

神姫バスツァー(株)様のオファーにより2泊3日の上五島に・・・

大勢の方がウォーキングレッスンに参加下さり充実した日々を過ごして参りました。

最年長の私は若い講師たちと一緒にとても思い出に残る旅・・いや、仕事・・となりました。

初めての船旅は未知との遭遇・・貴重な体験でした。

沢山の画像は後日改めて更新しますね!

 

 

 

初めてのブログ・・・

date:20150816category:name:cs
  • この講座をはてなブックマークに追加

 Cs’ウォーキングスクール最年長の新人講師谷口です…と、自己紹介してから5年目…

いつまで言うてんの、もう新人講師いてるし…と、突っ込まれた谷口です。

何故ブログをスルーしてたのか???…最年長の為,アナログ…

何故ブログを始めたのか??…それは…それは…とても恐ろしいCs’の掟…とても私の口からは…

と云う訳をお聞きになりたい方…是非、ご参加下さいませ~京都歩活しますよ~

日 時:9月26日(土)10時30分

場 所:京阪祇園四条駅6番アンスリー前 or 八坂神社 (どちらかに..)

参加費:¥1300 円山公園内祇園まるまるさんフレッシュグレープジュース付

皆様の多数のご参加、お待ちしています。unnamed (4)

お盆ですが、クリスチャンには関係ないかも!?

date:20150812category:name:坂口 久美子
  • この講座をはてなブックマークに追加

こんにちは。

毎日暑いですが、夏バテされてませんか?

Cs’(シーズ)代表の坂口です。

 

さて、皆様のお盆休みはもう始まってますか?

私は会社員ではないので「お盆休み」は特にないのですが

お墓参りには行かないとな・・・と思っていた矢先

妹から明日行こう!と連絡がありました。

 

午前中に母方の宇治のお墓に。

そして午後からは父も眠っている北白川のお墓に。

 

父は生前、私がウォーキングの講師をしていることをとても喜んでくれていたのですが

父の命日が20121212日で、「1,2,1,2、1,2・・・」と

まるで歩いて天国に行ったような、そして私の仕事をいつもまでも応援してくれているような

そんな日付でした。

 

お盆の時期にはご先祖様がこちらの世界に帰って来られると言いますよね?

父も明日は帰ってくるんだな・・・、一緒に、ビール飲みたいな・・・

などと思っていたのですが

ふと、母の事を考えました。

母は今年の5月に他界したので、このお盆が初盆となるのですが

母は、クリスチャン。

クリスチャンには49日もお盆も、お彼岸もありません。

ということは、母や母方のご先祖様はお盆も間もこちらの世界には帰って来ないで

神様のみもとで普通の生活を???

 

いづれにしても、父も母もいつも私たち家族のことを見守ってくれていることには

違いありません!!

 

パパ、おじいちゃん、おばあちゃん(母はまだ納骨していないので)

明日、逢いに行きますね~(^^)/

 


8年前、両親をグアム旅行に招待した時の写真・・・。懐かしい、そして若い(^_^;)

 

 

***このブログを書いた人***
代表 坂口久美子
こんなに可愛かった息子も高2です(T_T)

PAGE TOP