日焼け対策!
おはようございます!
Cs’講師の新妻です!
毎日暑いですね~!
皆さまお元気でらっしゃいますか?
こんなに暑くて日差しがきついと、日焼け対策はもう日焼け止めだけでは追いつかないくらいです。
そこで私が今している日焼け対策を今日はご紹介したいと思います。
それは『飲む日焼け止め』!
初めて聞いたときは、飲む???え?飲む?怖いな。。と思いましたが、色々調べるとどうやらよさそうです。
アトピーや肌が弱くて日焼け止めを塗ると荒れてしまう方にも使用されているとのこと。
体の内側からケアをして、5年後10年後のお肌のために今できることをしましょう♡
色んな商品が出ていますが、私は「ヘリオケア」を使ってます。
毎年うっすら腕時計焼けしているのですが、今年はあともついていません。
興味ある方は一度、調べてみてください(^^)/
***このブログを書いた人***
今月33歳になります! ぞろ目の歳!
酷暑の中をウォーキング・・・その訳は、トマトときゅうり!
こんにちは、Cs’代表の坂口です。
毎日毎日暑いですね!
「暑い」を通り越して、「息苦しい」感じもします。
でも、こんな暑い日でも私にはミッションがあるのです。
そして今日も朝からウォーキングをして向かったのは
近所のスーパー。
お目当ては、「トマトときゅうり」。
この時期、このスーパーの野菜コーナーには
地元の農家さんで作られた朝採れ野菜がたくさん並ぶのです。
そして、特に美味しいのが「露地もの」の「トマト」!!
何か懐かしく、子どもの頃に食べていたトマトの味がするのです。
このトマトやきゅうりを戴くと、もう他のものは食べられません。
でも、このコーナーの野菜。
特に、トマトは朝の早い時間に行かないと売り切れてしまうので
スーパーのオープン時間に合わせて行かないと買えないのです!
普段、車に乗らない私は、スーパーまでもちろんウォーキングで行くのですが
往復30分の道を、正しい姿勢と歩き方で行くと
帰って来た頃にはもうサウナに入ったような状態になっていて
その勢いで夜の食事の用意も全部済ませて更に汗をかき、
そこからシャワーを浴びて仕事に行く準備をするのです。
このように朝から新鮮な野菜を求めて買い物に行くのは
先日亡くなった母と同じなのです。
子どもの頃は、何でわざわざ野菜のために朝から買い物に
行くのかな・・・と不思議に思っていましたが
家族に少しでも新鮮でおいしい野菜を食べさせるために
暑い中買いに行ってくれていたんですね。
そんなDNAを受け継いだ私は今日も、そして明日からも
新鮮でおいしい「トマトときゅうり」を買いに行くのです(^^)/
今日はオクラも買いました!
紳士淑女セミナーin東京
こんにちは。小林希美です。
今月も紳士淑女セミナーのために
東京へ行ってきました。
ありがたいことに毎回満員御礼です。
今回は「手元の美しさ」
私の手で申し訳ありませんが、
手元が美しいとそれだけで
仕草も美しくなります。
何か分からないけど、何だか目を引く。。。
そう、雰囲気美人です☆
こちらがレッスン風景♪
折角ネイルやアクセサリーをつけるのであれば
その手元も美しく、ね。
この紳士淑女セミナーはシーズの瞬美レッスンと同じもの
特徴は。。。すぐに使えること!
ね、手前のみなさんの手元きれいでしょ?
「美意識をいつも高く持つこと」
女性がいくつになっても美しくいる秘訣です(^^)
******このブログを書いた人*******
大阪本町校 所属講師 小林希美
最近引っ越しました。大阪本町校に自転車出勤です。
また緑の自転車を買いました 笑
京都でウォーキング!?
こんにちは!
もうすぐ8月~毎日暑いですが、みなさん体調はいかがですか?
先日、京都で暑さにやられてました(笑)
次回の外歩きイベント「歩活」ウォーキングルートの下見に行ってきたのですが、
もう3歩歩いた・・・いや歩かなくても暑くて汗が流れました。
なので早速、目の前の美味しそうな生グレープフルーツジュースに惹かれて
休憩しちゃいました!
美味しそうでしょ~
で、オーダーしたものはコチラ
生グレープフルーツ&ライチのカキ氷~
上にあるグレープフルーツを飲んでよし、カキ氷にかけてよし
暑い夏にピッタリの美味しいカキ氷でした!
また食べたいです!
と、カキ氷食べて満喫して帰りそうになりつつ、
目的のウォーキングルートを探しに、いざ外へ!!
「ここの道が歩きやすかな~」
「この景色いいよね~」
と試行錯誤すること約3時間。
さすがに今の季節は暑いですね。
最終目的地は、京都名物 八坂神社でお参りにしようと思っています。
そしてせっかくなので、休憩時間に飲んだグレープフルーツジュースも
参加者にご提供できればと思い企画中です!!
日程は9/26(土)
正式に決まり次第、また報告しますのでお楽しみに~☆
***このブログを書いた人***
大阪本町校 代表講師 倉田明奈
Cs’ゴルフ部御用達?のセンチュリー三木ゴルフ倶楽部さんでMCのお仕事♪
関西も梅雨明けしましたね~!
あっつ~~~!
昨日はCs’ゴルフ部のゴルフレッスンでお世話になっている『センチュリー三木ゴルフ倶楽部』さんへ、MCのお仕事で行ってきました♪
着いて早々に支配人から「パター練習するか 」と言われましたが、暑すぎて・・・
カフェオレフロート♡
(メニューになかったけどお願いしてみたらソフトクリーム乗せてくださいました♪うっしっし♪ )
涼しく快適なクラブハウスでカフェオレフロートをまったり優雅に堪能している間にも、
支配人「時間あるしパターしたら??」
私「いや~、やりたいんですけどお仕事前に汗だくなりますやん・・・」
支配人「パターのあとシャワーしたらいいやん♪」
私「う~ん、日差しがキツすぎて・・・」
みたいなやりとりが続き…
支配人「日差しおさまってきたで!」
私「はい!やります!やりますパター!」
根負け?しました笑
青い空!
白い雲!
緑の芝生!
きっれ~~~~~!!!
やると楽しいんですよね♪
練習後にシャワーをお借りしてスッキリサッパリしてたら・・・
なぜかお食事が運ばれてきて・・・
美味しくいただいてたら・・・
また一皿、また一皿とどんどん・・・
も、もうお腹膨れてきた・・・
と思っていたら・・・
てっ、天ぷらまでっ!!
こ、こんなことなら行きのコンビニでおにぎり食べるんじゃなかったわ…泣
そしてお仕事が終わったら、〆のマンゴーフロートをいただき、お腹ぽんっぽんで帰路につく私でありました笑
ごちそうさまでした~♪
って、なにしに行ったブログなんだか~ 笑
いや、きちんとお仕事もしてきましたよ~笑
***このブログを書いた人***
美濃部 彩
京都は祇園祭真っ只中ですよ~♪
前祭を終え、後祭の宵山は21日からです。
ぜひ遊びに来てくださいね♪